※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミント
ココロ・悩み

働ける仕事について相談です。精神病で12年ニート。面接で不眠症とうつ症状。料理や掃除得意。子育て中で入院や精神壊れを恐れています。障害年金は無理。同じ境遇の方いますか?

働きたいけど働ける自信がありません。
精神病の為、ニート歴12年。
現在もパニック障害と双極性障害が軽く症状あります。
半年ほど前に面接受けて決まったものの、プレッシャーで不眠症とうつっぽくなり無理でした。
今も引きづってダウンしてます。
こんな私でも働ける仕事ってありますか?
得意なのは料理や掃除で介護は経験ありましたがやみました。
子どもがいる今、無理をして入院したり、精神壊れて育児出来ない状態になることを恐れています。

障害年金は無理だとはっきり言われました。

同じような境遇で働けてる方いらっしゃいますか?

コメント

deleted user

鬱病ありますが短時間パートしています。
一般就労です。

就労移行支援に通って、
A型かB型作業所か、障害者雇用はどうですか?
クローズで働くのは本当にきついです

  • ミント

    ミント

    コメントありがとうございます。
    私もがっつりではなく短時間で働きたいです。

    やっぱり障害者雇用が安心ですよね。
    障害者枠で短時間が理想です。
    差し支えなければどんなお仕事かお聞きしてもいいですか?

    • 6月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    障害者雇用がいいですよ
    今のところはクローズなので
    きつい時休めません
    総務の事務してます

    • 6月25日
  • ミント

    ミント

    お答えいただきありがとうございます。
    総務の事務ですか!中々大変そうですね。うつ持ちでされてるの本当に凄いです。
    キツイ時休めないのは本当にしんどいですね💦
    やっぱり理解あるほうが楽ですよね😣

    • 6月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    どうしてものときは、
    子供が体調悪いと言って休みます🤣
    わたしも続かなくて転々としました、、、、
    障害年金は社労士に相談してみたらどうでしょうか?

    • 6月25日
  • ミント

    ミント

    働くって本当に大変ですよね。
    どうしてもの時はその理由使えますね!
    社労士に相談しても結局は診断書だから今は軽い状態だから絶対通らないと言われてしまいました。
    短時間で障害者雇用で探してみようと思います。
    ありがとうございます。

    • 6月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね💦
    良い職場がみつかりますように!
    ハロワでも探せましたよ

    • 6月25日
ままり

飲食店のお皿洗いとか
ホテルの清掃とか
どうでしょう?🍀体力的に大変かと思いますが、
人間関係が少ない仕事内容の方が精神的にいいと思います🙌

  • ミント

    ミント

    コメントありがとうございます。
    人間関係が少ないのが本当にいいです。
    短時間で出来れば平日働きたいのですが、中々飲食関係は土日祝出なければいけないイメージで躊躇してます。
    清掃私もいいなと思ってました。
    短時間であればいいのですが、中々なくて💦

    • 6月25日
  • ままり

    ままり


    なかなか理想の条件のところ見付けるの難しいですよね💦
    良い職場が見つかりますように🙏

    • 6月26日
しんぐるママリ🔰

B型はどうですかね??
私はA型で少しだけ働いて休職4ヶ月目です。
来月から復帰の予定でしたが、毎日仕事に行く、月80時間働くというのがどうにもできそうになくて退職して、子育て、自分の心の為にゆっくりしようと思ってます☺️
B型はお給料日雀の涙程ですが、働くという事に慣らすのに行かれる方が多いと聞きました☺️

  • ミント

    ミント

    コメントありがとうございます。
    B型作業所からはじめてみるのもいいかもしれませんね!
    A型作業所に行かれてたんですね。
    毎日仕事に行くってしんどいですよね。
    本当に子どもいると余計無理出来ないですよね。
    B型作業所調べてみます。
    ありがとうございます!

    • 6月26日