コメント
ママリ
基本的に介護、育児による時短勤務申請を拒否するのは違法になります!
会社の規模によってどうしても時短勤務が難しい場合も、時短勤務に代わるなんらかの勤務形態を採用しなければならないので会社都合にしてもいいんじゃないかな〜と思います🫤✨
マリオ🥸
拒否権は一部業種を除いてないです。
ただし、拒否をしてきたところで、辞める決定をするのであれば自己都合として退職させる可能性は無きにしろあらずかと思います。
ブラックなのであればあるほど平気で法律を曲げてきます。
実際に労基労基と皆言いますが、あまり動いてくれず基本的に話し合いで解決してくださいと言われます。
会社都合にならず、それでもそのようにしたい場合は労働裁判も視野に入れる必要がある場合もあります!
-
🐰
一部業種はなんでしょうか?😫
サービス業で36協定?は結んでいます、、、
通勤時間が2時間を超えてくるので、、、、
どうにか会社から辞めてくれと言ってくれるようにうまく誘導できたらいいんですが、、私にそんな能力はなく😂💦
裁判は離婚でゴリゴリなので穏便に済ませたいんですけどね🥲- 6月25日
-
マリオ🥸
サービス業なら拒否はできないかと、、、
普通に難しそうであれば会社都合として退職するのはいかがでしょうか?と提案してみたらどうでしょうか?
要は会社が退職証明書に会社都合と一文入れるだけですから)- 6月25日
-
🐰
会社都合と一文入れるのは、
会社は何か、デメリットってありますか?- 6月25日
はじめてのママリ🔰
退職理由を会社都合にすると、会社側が助成金支給を停止されるのがデメリットです。あと、会社都合にすると退職の原因が会社にあることを嫌がる経営者もいます。
個人でやってるような小さな会社なら会社都合にしてくれるかもしれませんが、中小や大手企業ならおそらくすんなり会社都合とは書いてくれないと思います。
-
🐰
助成金とは、なんなんでしょうか?
チェーン店のある中小企業になるので、やはり会社都合は難しいんですかね🥲💦- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
雇用関連助成金といって、雇用の安定を目的とした助成金のことです。国から会社に振り込まれます。会社都合の退職者が出た場合はペナルティとして助成金の支給が一定期間差し止められます。
業種や会社規模によっては時短を認められない場合は、会社から代替措置を提案する決まりなので、それ次第かなと思います。代替措置を提案されなかったら会社都合退職の可能性もあります。- 6月26日
🐰
違法なんですね!
会社は、ブラックに近い
濃いグレーのような会社なので、、、、
就業規則には時短は○時〜○時って書いてあるんですけど、前例がないからって一度断られていて😂💦
また来月面談するのですが…
転職するにあたり会社都合の方が手当的にも有利?なので、どうにか会社都合にしたいです🥺