※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

口の周りがかぶれ、口の中が腫れて治らない。夜間救急施設が近くにあるが、行くべきか悩んでいる。アレルギーの可能性も考えられる。

夜ご飯にお寿司を持ち帰りしました。
息子にはししゃもの天ぷらにかっぱ巻き納豆巻き、卵といつも通りのメニューで生物はあげていません。今のところえびはクリアしています。
食べ終わったあたりから口の中を気にし始めて口の周りがかぶれました。しばらくしてかぶれはなくなったのですが口の中の腫れが治らないです…特に他に症状はなく痒そうなのも口の中だけなので救急に行くのも迷っています…
ちなみに夜間救急の施設は徒歩3分圏内です。行くだけ行ってみた方がいいでしょうか?

もしかしたらバランを触っていたのでそこから何かアレルギー出ちゃったのかもしれません😭
巻物も生物に触れてないところをあげていたのに…😭

コメント

ぴぴぴ

夜間救急に受診した方がいいかの確認の電話は出来ませんか?
どれだけ腫れてるかわかりませんが、そのまま悪化して気道が塞がらないか心配です💦
そういうことはないのかな?
アレルギーないのでわかりませんが😭💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    電話かけても混んでるみたいで繋がらなくて😭
    口元だけ腫れてる感じです
    本人はたまーに痒がってますが、徐々に腫れは引いていて更に行くのを躊躇う感じです…行っても口の中なので何もできなさそうで💦
    気道は大丈夫そうです!

    • 6月25日
  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ


    そうなんですね💦
    それなら写真だけ撮って明日受診でもいいかもしれないですね😌
    大事にならなくて良かった!

    • 6月25日
🫧🫧🫧(29)

お寿司を作るときに
生物触ったので
他のネタを作ったりすれば
アレルギー反応出る可能性ありますよ😭
旦那が魚卵アレルギーなんですが
いくらが入ってた他のお寿司食べたら
喉が腫れアナフィラキシー起こしたそうなので
早めに夜間救急行くことをお勧めします😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今まで何度もお寿司行ってますが腫れたのは初めてで💦
    腫れも良くなってきているので行くの迷います💦
    電話も繋がらなくて😭

    • 6月25日