※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子供、体重が増えず悩んでいます。食欲は旺盛で、体重計の誤差や栄養不足を心配しています。フォローアップミルクの再開についても悩んでいます。

1歳3ヶ月 体重が増えません。
食欲は旺盛でよく食べている方だと思います。

2ヶ月前に小児科に行った際、体重のことを相談。
その時は8キロあり経過観察と言われました。

今日 入浴前に測ったところ7.8キロ。
真っ裸で測りました。
体重計の誤差もあるんでしょうか。
でも体重が減るってやばいですよね💦。

もっと栄養あるご飯を作らないといけないんでしょうね‥。自分のせいですよね😣

寝る前のフォローアップミルク歯科検診でやめた方が良いと言われやめました。
また再開したら違うんでしょうか‥。

コメント

ちゃむ

その頃はよく動くので上の子も減ったり増えたりで10ヶ月頃から1歳半くらいまで8.2キロ弱でした💦
今も8.9キロの日もあれば9.2キロある日もあるので…
ご飯は食べすぎなくらい食べてますが動く方が多いのでしょうがないかなーと思ってます

検診などでは特に何も言われてないです!

ゆかっぺ

その時期って歩き出して運動量が増えて体重が増えない時期だと思います。
なので食べてるなら気にしなくていいのかなぁと思いますけどね🤔
食欲ありそうなら単純に炭水化物少し増やしたり、おやつをおにぎりと牛乳にしたりなど重たい物に変えてみるとかどうですかね??

食べてなくてーーーなら心配になりますが、食欲旺盛ならそんなに気にしなくてもいいとおもいます。

バナナ🔰

動き回るようになる年齢なので少し痩せたのかもしれませんね😊
フォロミはサプリメント的な栄養はありますが、カロリーはないのであまり意味はないと思います💦
カロリーを摂取させたいなら普通のミルクの方がいいですが、ご飯をよく食べているみたいなので無理して飲ませなくてもいいと思います😊