
生後10ヶ月の子どもにフォローアップミルクをいつから変えたか、はいはいとぐんぐんのどちらを飲ませるべきか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
生後10ヶ月です!完ミの方に質問です。
フォローアップミルクにいつ頃から変えましたか?
普段はいはい飲ませてます!
ぐんぐんも飲ませるか、もーぐんぐんに変えてしまって良いのか、はいはい飲ませ続けるのが良いのか迷ってます!
アドバイスもらえたら嬉しいです!
- ままり(1歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
フォロミは飲ませてなかったです!
牛乳に移行しました!

はじめてのママリ🔰
11ヶ月で卒乳させました!
フォローアップ飲ませず牛乳にしました!
-
ままり
11ヶ月で卒乳!うちは絶対無理やと思います😂なるほど牛乳飲ませば良いんですね!ありがとうございます😙
- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃご飯食べる子だったので、執着なく呆気なかったです😅
- 6月6日

ぐり🔰
ご飯が食べれてるなら
フォロアップミルクに変えなくてもいいですよ、と栄養指導の方に教えてもらったので
特に変えてないです。
よく考えると母乳の人はずーと母乳やん、と思って😅
-
ままり
ごはん、多分食べてる量少ないんですよね😓給食は食べてるみたいなんですけど😓
確かに母乳の方はずっと母乳ですね!はいはいよりぐんぐんの方が安いから変えて良いんかな…?とも思いました。笑- 6月6日

はじめてのママリ
牛乳は飲んでくれなかったので、10ヶ月半でぐんぐんにしました!
-
ままり
牛乳飲めば良いんですね!ありがとうございます😙
- 6月6日

はじめてのママリ🔰
牛乳って1歳過ぎるまであげちゃいけないって私聞いてたような😱
同じく10ヶ月で3回食まだなんですけど、3回食始まってミルク飲む量減ってきたらぐんぐんにするつもりです😊
-
ままり
えぇ!そーなんですか!😱
うちは3回食にしてるんですけどあまり食べない時もあるんでまだまだミルク頼りになってるんですよね😓
ありがとうございます😙- 6月6日

ママリ🔰
今のはいはいが終わったら、フォロミに替えようと思ってます!
牛乳ってそのまま飲ませるのは1歳すぎてからだったと思います🤔
ご飯めちゃくちゃ食べますけど、栄養バランスに自信ないので、鉄分とかの補給用と思って飲ませます。笑
-
ままり
そーなんですね!牛乳はそれぞれな感じですね🤔
ごはんめちゃくちゃ食べるの羨ましいです😓うちは給食はめちゃくちゃ食べてるみたいなのでそこで栄養とってくれって感じです😂😂
私も今のはいはい終わったらぐんぐんに変えようと思います!ありがとうございます😊- 6月8日

totoro12
鉄分不足が心配なので、フォローアップを毎食飲ませてます。肉魚など栄養価の高いものをしっかりあげられていれば、無理にフォローアップにしなくてもいいと思います。
ままり
牛乳飲めばいらないんですね!ありがとうございます😙