※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆★☆
子育て・グッズ

O型の人たちが教育熱心で自分流の子育てにこだわる例が気になる。同じ経験をした方いますか?

私の周りのO型さんは、ママに限らず、じぃじばぁばも含め、すごく教育熱心で自分流の子育て!みたいなのにこだわってる人が多いです(笑)

血液型に科学的根拠がないのは承知ですが、たまたま、こうだな~という人達がみんなO型だったので、他にもそういう例はあるのかな?と気になりました。

同じように感じられた方、もしくは何型のママさんはこんなカンジだ、みたいなのを感じた方いらっしゃいますか?(^o^)

コメント

deleted user

うちの義母はO型ですが、全然違うタイプでのんびりな感じの天然さんです(笑)
教育熱心でもないかなと思います(*^^*)

  • ☆★☆

    ☆★☆

    そうなんですね🎵
    やっぱり私の周りが偶然そうだったみたいですね😁

    • 2月4日
まりたん( .-. )

私は祖母、祖父、父、母と全員O型です\(◡̈)/♥︎
なんかO型ってこだわる所はやたらこだわるんですよねw
うちの場合はかなり自由奔放です(*ˊᵕˋ*)
良い意味で適当とゆうか表現しずらいですがw
大雑把なので育児も手抜き出来るとこはかなり手抜きです(°∀。)会話も「あー、適当でいいよ」←が多いですw

  • ☆★☆

    ☆★☆

    すごい!O型王国ですね😂
    私の周りのO型さん達も、普段はそんなカンジです!
    なのに、子育てになると(おっしゃるように)こだわる所はこだわるってカンジだったので(笑)普段とのギャップでまたより強くそう感じました😲✨

    • 2月4日