![ゆらゆら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![シオン02](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シオン02
3番目の息子の時は38万でした。
出産一時金42万の残りを市役所で申請して領収書とかもっていったら余った4万振り込まれましたよ。
4番目は33万で収まりました。
双子も残りましたよ
![音](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
音
月末出産で翌月半ばに振り込まれてました😊
-
ゆらゆら
コメントありがとうございます!
半月ほどでは振り込まれるんですね😳
昨日の時点ではまだだったのでいつだろうと思って😅
また1週間後ぐらいに確認してみようと思います◡̈⃝︎- 2月4日
-
音
うちは社保なので、会社から用紙もらって健保に書類送りました✨それから2、3週間ですね
- 2月4日
-
ゆらゆら
会社から用紙を貰うんですね😊
旦那の扶養なので確認させようと思います!
ありがとうございます(^_^)- 2月4日
ゆらゆら
コメントありがとうございます!
どのぐらいで振り込まれましたか?
直接支払い制度は使ってないですか?😊
シオン02
出産一時金42万を38万使い4万振り込まれましたのが1カ月後です。
42万以内なら残りを市役所で申請したら振り込まれますよ!
直接もできますよ
ゆらゆら
差額分があれば勝手に振り込まれるもんだと勘違いしてましたが違うんですね😂💦お恥ずかしい😂💦
社保だと健保組合に申請になるんですかね😅
シオン02
長女、次女の時はまだ一時金30万でした。次女の時は35万でしたが足りなかったです!
3番目から楽になりましたが社会保険なら健保組合ですね!
国保は市役所です
ゆらゆら
里帰りから戻ったら書類等確認しようと思います!
ありがとうございました(^_^)