
相手に必要以上に連絡しないよう伝えるには、「仕事以外の連絡は控えて欲しい」と直接伝えるのが良いでしょう。
コピーして再投稿が出来なかったので前回の投稿、スクショを貼らせて頂きます。
画像の投稿の後、「今から出かけますので、また。」と私が送ってから連絡してなかったのですが毎朝「おはよう」と送ってきてスルーしたら、夜や、昨日も今日も休みなのに「おはよう」と送ってきて気持ち悪いです😭
仕事の用があるとき以外は連絡取りたくないですし、基本的に職場の人との馴れ合いは嫌いです😫
迷惑とまでは言わなくても、それとなく「必要以上に連絡するのは控えて欲しい」ことを伝えたいのですが、どのようにLINE送れば良いと思いますか?
- m.k08(4歳6ヶ月)

m.k08
すみません、補足が入力途中でした💦
昨日の朝のLINEをスルーしたのに夜に「お疲れさま。今日はどんな1日だったかな?」と来ました。それもスルーしたのに今朝「おはよう」と来ました。
返信してないのに、続けて送ってくるのも気持ち悪くて仕方ないです😭

はじめてのママリ🔰
忙しくてお返事も
できないので仕事以外の
LINEは控えて頂きたいです🙇♀️
って言いますかね😅💦
仕事で顔を合わせるとしても
嫌なものは嫌だし
気まずくなろうが
私ならハッキリ言いますね💦
旦那や相手の奥さんに
疑われたりしても
嫌なので😵💦

はじめてのママリ🔰
距離感掴めないオジサンってキツイですよねー。
・通知オフにして無視し続けて向こうが気付くの待ち。
・ブロックして、会った時には今まで通り接して何か聞かれたら「機種変更してLINEのデータ消えてしまったんですー😭送ってくれてたのにごめんなさーい😭」と言って去る。
・いつも相談乗ってくれてありがとうございます。嬉しいです。仕事の日以外は家のことや子育てで忙しいので返信ができません。ごめんなさい。としてこないで。と言うのではなく、返信しないよ。と伝える。

ままり
私も似たようなことがありました💦
休みの日とかすごく長文でどこに出かけたか報告があったり写真が送られてきたり😭
既読スルーはできなかったので時間経ってからスタンプだけで返したりしたら頻度減っていきましたよ😊

m.k08
コメントありがとうございます🙇♀️
「いつもお話聞いてくださってありがとうございます。育児や家事で忙しくて、なかなか返信できないので、なにかあった際はこちらからご連絡させて頂きます。基本的に仕事のこと以外のLINEは控えて頂けると幸いです。すみませんが、よろしくお願いします」って感じでLINEしました。そしたら「ごめんね 」のスタンプが😅これもスルーしちゃいます。。
この前、仕事の相談した時に「困ったら、手取り足取り腰取りで教えてあげるからね」とLINEが来たこともあり、セクハラ発言きもっ!!って思ってたので、思い切ってLINEしました。
ありがとうございました🙇♀️
コメント