※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜中にお漏らしする息子たちについて、皆さんは何歳で自分で起きて尿意を感じられるようになりましたか?

日中オムツ2歳に外れ、
夜は3歳半からパンツで寝てるんですが
うちは5才と4才の息子2人とも
夜中に尿意は感じないのかスイカを食べた日や
夜に水分摂りすぎた日はお漏らしします。

眠っているときに「おしっこ!」と
自分で尿意を感じて起きられるようになるのは皆さん何歳でしたか?!

コメント

遥か

4歳の娘は夜中起きてトイレ行く事ありますよ。
夜中というか、朝方。
ほとんど朝までぐっすりですが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝方だと起きれるのですが
    水分摂りすぎてる日、夜中はぐっすり寝てて起きれないようです

    • 6月25日
  • 遥か

    遥か

    寝る前にトイレは行ってますか?
    ウチは多く水分取ったりした日は必ず行かせてから寝させます。
    それでもダメなら今はその時期だと諦めます。
    上も5歳前までは不安定でしたし。

    • 6月25日
ちょこ

4歳です!!!
今はたまーに寝る前にトイレに行かない事もありますが、朝までお漏らしはしてないです😊
夜中に出る時はママおしっこと言って起きます!!!

R4

5歳娘はだいたい夜中に起きれますが、
たまーーーにおねしょする時もあります🙌

小学生になっても改善されないとなんらかの病気を疑うようです🤗

まるぶし

うちはたしか同じくらいの3歳半くらいから、明け方おしっこ!と起こされます😂
4歳すぎてからはだんだんタンクが増えたのか朝までもちます!