※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しほ
妊娠・出産

妊娠6週目 少量の茶オリ、鮮血が2週間続いてます。5週の時に病院の先…

妊娠6週目 少量の茶オリ、鮮血が2週間続いてます。
5週の時に病院の先生に診てもらいましたが薬もくれず
安静にしろとも言われず流産なら仕方ないから大丈夫なら大丈夫だからとつっぱねるように帰されちゃいました…
少量でも赤いのがトイレットペーパーについてるのを見ると不安でたまりません😭お腹は左右下腹部痛が少し、お股の痛みがある感じです。5週目に胎嚢はありました。同じような経験で妊娠継続できた方教えていただきたいです。

コメント

ななこ

1人目も2人目も生理予定日から茶おりがありました!
1人目は2週間くらい、2人目は4週間あって鮮血もありました!
さすがに垂れるくらいの鮮血を見た時はゾッとして産科に電話して受診しましたが赤ちゃんは元気で今妊娠後期になっています😊
うちの産科の先生いわく、初期は出血止めの薬を飲んでも流産率は変わらないらしく、もう赤ちゃんの生命力を信じるしかないそうです💦
それにしても冷たい先生ですね😅
私なら病院変えちゃうかもです💧

ゆーかり

初期流産は、赤ちゃん自身が大きくなる準備が出来ているかどうかで決まるものなので、ママ側のお薬では解決できなかったはずです💦
先生の言い方は、ちょっとアレですが、仕方ないと思います…

なるべく安静に、次の病院の日を待ちましょう😢

私も週数が近いんですが、出血こそないものの、つわりが止まってしまいました……
どうにも出来ないので、とりあえずゴロゴロしてご飯食べてを繰り返してます🥺

はじめてのママリりりりりりりり

私は5週目のときに鮮血があって病院いってみてもらい、新たな出血は見つからんから止まるよって言われて茶おりより量多めの茶色の出血みたいなのとか、鮮血ちょっと酸化した感じの色のトロッとしたのが出たりしてました!
3週間位続いてました!
最近ようやく止まりました!
上の子の時にも鮮血はありましたが、こんなに長くなかったので不安になってました!
先生が言うには出血を早くとめたいなら安静1択だけど、上の子いるから無理だろうから安静にはしなくていいよ、まぁ無理しない程度に抱っこも家事もしていいからね〜って感じでした!まぁ安定期になれば止まるよっ😊って言われて安静にしないなら長い目で見といたらいいよってことなんかなと思ったらなんとなく気持ちが楽になったので出たとしても「あ~、今日も元気だな〜」って思うようにしてました!

ママリ

はじめまして!
私もいま6週で鮮血が
本日出て不安なのですが
全ての出血がおさまったのは
いつ頃でしょうか?💦