
妊娠していないけど名前考え中。"のあ"いいかな?年齢問わず合う名前難しい。身近な"のあ"の漢字知りたい。
まだ妊娠もしてないのにこんな時間まで名付け考えてます。笑
【のあ】という名前はやはりキラキラネームって感じしますよね?(のあちゃんママがいましたらすみません。)
わかってるけど、ずっと心のどこかで可愛いなーって思って密かに悩み続けています。
子供2人女の子なのですが、3人目も女の子だったらのあちゃん…いいなー🥹
身近にのあちゃんいましたらどんな漢字を書くのか教えて欲しいです。
それにしても年をとっても違和感のない名前って難しいですよね…
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月)

たぴ
希灯(のあ)ちゃんいましたー🥰
可愛い名前だな〜と思ってました😳✨

はじめてのママリ🔰
今時ふつうじゃないですか?☺️
私も可愛いなーって思います!

はじめてのママリ
希空ちゃん
がいます!

退会ユーザー
乃彩です!
のあの響き可愛いな〜と思って名付けましたが、周りからはキラキラって言われました😌

Noa♡
28歳の私自身が乃愛(のあ)です😂笑
よくキラキラネームと言われますw

S
いまどきだなと思うけどキラキラだとは私は思いませんよ😊

まひまひ
最近はよく聞く名前なので、聞き慣れました😊
一昔前まではキラキラのイメージがありましたが、今では今どきの名前のイメージです!
望葵ちゃん、希愛ちゃんは知ってる子でいます❣️

みのり
私の中では、「〇あ」がキラキラなイメージありますね✨(のあ、ゆあ、りあなど)
周りにいないのですが、辻ちゃんの長女=希空ちゃんが一番最初に思いつきます☺️
キラキラのイメージだからといって、悪いイメージがある訳では無いです☺️

ママリん🐣
周りに(友人)多いので候補にあがりませんが、乃愛ちゃんがいますね!あと平仮名。
可愛いとおもいます!

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
私の中では読めればキラキラじゃない!と思うことにしてます^^;
じゃないと保育園の名簿にキラキラだらけになってしまってるので^^;
名前聞くと普通だけど漢字すごいね?みたいな……
なので、漢字によりますがのあちゃん、キラキラじゃないと思います!

はじめてのママリ🔰
周りに3人居ます!笑
保育園とかではなくSNS繋がってる友達です😂
キラキラなイメージはないですね🥺

みー
いい意味でのキラキラネームだと思います✨
同級生にも『のあちゃん』『のあくん』結構います😳
望空ちゃん、希空ちゃん、望愛ちゃん、望彩ちゃんなどがいます🥰

みぃ
私の幼馴染みが「のあ」(暢峡)です(笑)
全然可愛いと思いますよ!

はじめてのママリ
キラキラですね
希空なら空をあきかんの「あ」と読むのでキラキラだと思います。

はじめてのママ
最早見慣れましたが、私も『○あ』と聞くと元祖キラキラの印象です🙏💦
ママさんがギャルっぽい印象もかなりあります🌸
コメント