

ぽん👶
梅味のおにぎりが食べられたので小さいおにぎりをたくさん持っていって、我慢できなくなった時ロッカールームに引っ込んで口に入れてました😂

おしおしお
食べづわり、吐きづわり、げっぷづわり諸々が出産まで続いた者です🙋♀️笑
わたしは小さなおにぎり、ナッツ、砂糖不使用のドライフルーツ、バナナ、プチトマトなどを常備してました。
息子のときはイチゴの時期だったので、一パック買ってデスクに置いて食べてました、お腹にはたまりませんがたまりすぎると吐くので…
お腹に溜まり、ちょこちょこ食べられるものだと、バナナチップスとかがいい気がします!
あとは口に何か入ってればいい感じの食べづわりパターンなら、飴とかガムとかグミとか。。

みーちゃん
デスクワークだったので、一口サイズのおにぎり🍙何個か持って行ってました🤣あとは引き出しにアルフォートとか個包装系のお菓子忍ばせてマスクの下でモグモグしてましたよ🤭

えったん
こんにゃくゼリー食べてました😋
コメント