
コメント

ぱんだ☆★
小学校で働いています。
ご夫婦で来られた経験はないのですが、今回息子の懇談は夫婦で行く予定をしています。
ちょっと今までの対応で不信感があるので夫が行きたいというので💦

Aya
5類になったとはいえコロナのこともあるので、先生に確認とってから行くとトラブルが少ないのかなと思いました!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
連絡帳で伝えてみます!
ありがとうございます🙇♀️- 6月24日

ママリ
ダメではないと思いますが一応こういう理由で2人で行きたいという事は伝えた方がいいかもしれないですね。
-
はじめてのママリ🔰
そうですね💦
トラブルの対応で担任の先生に不信感があり、旦那も直接話を聞きたいと言うので理由と一緒に伝えてみます!
ありがとうございます🙇♀️- 6月24日

3Kids-mom
良いんじゃないでしょうか?🤔
個人面談の場合、面談用に席を作ってると思います。
私が行ったときは机2つずつ並べて2人並んで座れるようになってましたが、そうじゃない学校もあるかもなので、あらかじめ伝えておいたほうが親切かなと思います💡
両親共に来るのは遠慮してほしい場合はその時に申し出もあるでしょうし、確認してみて損なことはないと思いますよ😀
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですね!!
去年は1席ずつだった気がします😱‼️
連絡帳に書いてお伺いしてみる事にしました!
ありがとうございますー🙇♀️!- 6月24日
はじめてのママリ🔰
やっぱりかなり珍しいですよね💦
私も同じで…担任の先生が私に伝えてる話と相手の子の親に伝えてる話が違う事がわかり(どっちにも良い顔していた)、夫婦で不信感があり夫婦で行こうと思ってます💦
小学校で働いている方のご意見有り難いです🙏ありがとうございます🙇♀️