※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2238
家族・旦那

旦那が子供を連れて4時間出かけてくれたけど、帰ってきて速攻で爆睡。家事も手伝わず、イライラして疲れる。ありがとうと思う気持ちもあるけど、寝てばかりで不満。

旦那1人で子供を連れて4時間、出掛けてくれたことはありがとう、とは思う。

でも、行く前もダラダラうたた寝。
帰ってきたと思えば、速攻で1人で爆睡なのは、なぜ?
○○で遊んで、△△に夜ご飯食べに行こうか!って、
子供に向かって朝話してたのに、
帰宅したら私に向かって「夕飯どうしたい感じ?」と。
え、食べに行くもんだと思ってたから準備なんかしてない。
今から作らなきゃダメなの?
そして自分、今寝てるのに行けないじゃーん!

平日は子供のことはノータッチ。
家事なんて自分の使った箸さえ洗わない。
日曜は自主的に家でダラダラ仕事だから、またノータッチになる。

そう思うと、4時間も連れて出てくれてありがとうという思いも、
1週間のうちのたった4時間連れ出したくらいで、何そんな寝てるの?としか思えなくなる意地悪な私。

毎週こんなイライラで、勝手に疲れてしまう私。

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さんと主さんと3人で外食行くのは無理なんですか?
旦那には適当に余ったものかテイクアウトで買って帰ればいいと思います

  • 2238

    2238

    コメントありがとうございました!
    結局のこのこ起きてきて、家でみんなでてきとうに食べました😅

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

はらたつー!子どもとの
約束はちゃんとまもってほしい
きっとおいていったら
怒るパターンですかね

起こして
子どもたち楽しみにしてるみたいだからいくけど
疲れてるなら寝てて❤️今日は見てくれてありがとう!と言って

子どもたちとのデート楽しんできてください😭

  • 2238

    2238

    コメントありがとうございました😊
    結局のこのこ起きてきて、みんなで家で適当に済ませました!
    いたもそうなんですよね、ご飯作り始めると音?に反応するのか、いいタイミングで起きてきて。
    お前の母ちゃんじゃねーよ!と毎回思います。

    • 6月25日