※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マンションの害虫のことで、管理会社に何度も連絡するのはだめですか?と…

マンションの害虫のことで、管理会社に何度も連絡するのはだめですか?
というか、どれぐらい対応してくれるものですか?
詳しい方教えてください😭
知り合いのマンションは、秋にゲジゲジが沢山出た時期に連絡すると何度も何度も清掃や駆除、薬剤をまいたり対応してくれたらしく、
そこらへんの事が詳しくわからなくて。

虫が苦手で新築を選んだんですが、隣の庭が広くたくさんの虫がエントランス入って玄関までの間にそこらじゅうにはってます。
廊下が毛虫だらけになった時も何もしてもらえず、清掃も月一です。

蜘蛛にゲジゲジ、毛虫、ヒル、よくわからない虫などあらゆる虫が出ます。
今の時期は、カタツムリナメクジ、ヒル?だらけで、夜になるとエントランスから玄関までの通路に10匹以上めちゃくちゃでかいやつがいます。
これって異常ですよね?

一度薬品はまいてくれたんですが、数週間たった今めちゃくちゃまた出てきて電話すると自分で虫除けなど買ってやってくれと言われました。
共益費何のために高いお金払ってるのかわかりません。
マンションの良さは、なにか問題があれば対応して下さると聞いていたのですがこれなら自分で全てやらないといけない一軒家と同じじゃないかと思います🥲

コメント

゙

虫の種類は違いますがうちも大量に発生する虫に悩んでて💦管理会社に連絡しようか迷ってます😭今の所自分で虫除け対策とかをしてますが
限度があるし、、他人の部屋の前とか廊下とかもやっていいのかわかんないし😞
うちはカメムシが大量発生してて、、
冬になってしまえばいいのですが
それまでも長いですしずっとカメムシのこと気にして生きてます🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    カメムシもいやですよね😭
    冬になれば私のところもだいぶいないんですが、もう毎日毎日ストレスで🥲

    どれぐらいいる感じですか?🥲
    一度言ってみてもいいかもです🥺
    やってくれる管理会社さんもあるみたいです🥺

    • 6月24日
  • ゙

    何十匹と数えてたらキリがないくらい発生してます…🥲クサギカメムシです🥲
    毎日毎日虫のことしか考えてないです🫠💦
    虫嫌いなので外に出ることもできず😭

    • 6月25日
ままーり

強気に出ないと入居者をなめてくる管理会社はあります💦
なので、共有部の管理のために共益費払ってますよね?対処して頂けますか?それともオーナーがそういった方針でしょうか?とお話されてみてはいかがですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😭
    昨年の秋頃から始まり、もう多分何十回も電話してて🥲

    あまりにも対応がひどくて、何度も、何の為の共益費ですか?安全に過ごせないなんておかしいですよね?と強く言ってしまった事があり、😭
    物騒な世の中なので住所も名前も知れてるので逆恨みなどされたらこわいなと思ってしまって🥲

    • 6月24日
‪‪☺︎‬

マンションではなくアパートですが。。
先日アパートに蜂がたくさん飛んでて部屋の中にまで何匹も入ってきたので管理会社に連絡を入れてその日に対処してもらいました。
強めに出ても何もしてくれないですかねー?🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    実はもう昨年の秋頃から何十回も電話していて😭
    部屋にまでゲジゲジや芋虫が入ってきたこともあり子供も小さかったのでつい強く、何のために高い共益費払ってるんですか?おかしくないですか?
    安全に過ごせるようにして頂くのがそちらの仕事ですよねとまで言ってしまって🥲

    物騒な世の中なので、住所も名前も知られてるしもう何十回も言ってるのであまり言うのも、逆恨みとかされたらどうしようと不安で😭

    • 6月24日
  • ‪‪☺︎‬

    ‪‪☺︎‬

    何度も連絡してもその対応なんですね😭もういっそのこと、お父さんか旦那さんか、誰か男の人に代わりに言ってもらうとかはできないですかね…?女の人だと多少なめられてる可能性もありそうですよね🥲

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

分譲マンションですか?🥲


何度か新築のファミリー分譲マンション内覧してるんですが、エントランスで虫とか見たことなくて、、

買うのに虫いたら嫌だなぁと思い失礼ながらコメントしました🙏🥺田舎とかではなくでしょうか?