コメント
はじめてのママリ🔰
リラクゼーションサロン勤務してました◎
私が働いていたのは独身の頃ですが主婦の方もいましたよ!
時短や平日のみなのは店舗によると思います💦
あと、リラクゼーションサロンはほとんどが業務委託なので勤務時間が短ければほぼお給料にならない日もあります🥲
うちの店舗にいた主婦さんは平日の朝から昼過ぎ頃までであまりお客さんが来ない時間帯だったので普通にパートするより稼ぎはかなり少なかったと思います…😣
あと交通費なども出ない場合が多いです💦!
はじめてのママリ🔰
リラクゼーションサロン勤務してました◎
私が働いていたのは独身の頃ですが主婦の方もいましたよ!
時短や平日のみなのは店舗によると思います💦
あと、リラクゼーションサロンはほとんどが業務委託なので勤務時間が短ければほぼお給料にならない日もあります🥲
うちの店舗にいた主婦さんは平日の朝から昼過ぎ頃までであまりお客さんが来ない時間帯だったので普通にパートするより稼ぎはかなり少なかったと思います…😣
あと交通費なども出ない場合が多いです💦!
「お仕事」に関する質問
みなさんならどちらを選びますか⁉️ しばらく専業主婦をしていましたが、また働き始めようと就職活動をして、正社員で内定いただきました。週3程度在宅できるようです。 ですが同じ職種で、紹介予定派遣で求人を見つけまし…
パートで年収360万くらい、6.5時間勤務(でも週に2日は14時に仕事が終わるけど時給発生)、看護休暇有給で10日、半日後に有給10日、夏季休暇有給3日 しかも会社から車貸してもらえる→プライベート利用オッケーで維持費ガ…
年末調整関係(会社で源泉徴収票作成するような)の仕事されてる方、いますか?? ただのモヤモヤですが、聞いてください🥺 今年途中で正社員を退職し、現在はパート勤務です。 失業保険などの兼ね合いもあり、11月から夫の…
お仕事人気の質問ランキング
ここまま
ありがとうございます!
とてもリアルに教えて頂いて助かります!
やはり時間や日にちによるんですね😭
手に職つけても稼げなければ意味ないのかな、、と気づきました!
ありがとうございます😊