
4時に起きた場合、授乳してもいいですか?保育園に行くため6時まで寝かせたい。今日も同様に断乳すべきでしょうか?
昨日から夜間断乳始めました。
20時 お腹いっぱい飲ませて就寝
0時 あーあーと起きるがトントンで寝る
4時 眠たそうに覚醒 しばらく布団で遊ぶ お茶飲む
5時半 トントンで就寝
7時半 元気に覚醒し授乳
この場合、4時に起きたとみなして
授乳してもいいんでしょうか??
4時に起こしてもいいのですが、
保育園に行っているのでできれば6時までは
寝てもらいたいです。
今日も昨日と同じように朝元気に覚醒するまで
断乳したほうがいいんでしょうか?
- トマト(6歳, 8歳)
コメント

ゆきんこ
離乳食がしっかり食べられているなら途中で覚醒しても授乳しなくていいのかな?と思います。
私も最初はしっかり覚醒したら授乳するというマイルールを作っていたのですが、寝ぼけて泣いているうちに覚醒してしまうとトントンから授乳になってしまったので、これでは子供も混乱するかな、と思い夜間の授乳はスッパリやめました😃
今は朝食後まではおっぱい貰えないものだと理解してくれているようです。
でもトマトさんが、しっかり起きているのにおっぱいあげないのは心苦しいと感じるのであれば、段階を踏んでいっても全然大丈夫だと思いますよ👍
トマト
コメントありがとうございます!
ゆきんこさんと同じ感じで、寝ぼけて起きたとき、トントンで寝てくれる時もあれば、途中からしっかり起きてしまってそこから寝るまで時間がかかることもありって感じで…
しっかり起きてもずっと泣くというわけでもなく、、、
心苦しい感じは今のところないです笑
離乳食の食べは良いので夜中はお茶で大丈夫だと思います。
今日は20時半に寝て今のところは寝てます😅