
3歳の息子が保育園で水筒の水を飲まない。新しい水筒を買うか、他の方法があるか相談。兄は飲む。熱中症が心配。
3歳の息子が保育園に持って行ってる水筒全然飲みません😅家では結構水分取るタイプなんですが、保育園の水筒、たぶんコップ一杯分飲んでるか?ぐらいしか減ってません。
470mlのステンレスの水筒です。柄も好きな柄なんですが…
新しい水筒買いに行ったりすれば飲みますかね…
何かいい方法ないですか?
ちなみに年子の兄は家ではあまり水分取らないけど、汗かいたり暑かったらぐびぐび飲みますし、保育園の水筒480ml全て飲み干し、先生に追加で入れてもらってます。
これからの季節本当に熱中症怖くて心配です。
- はじめてのママリ🔰ん(4歳10ヶ月)

2児ママ
4歳の息子も同じ状況です😓
水筒に入ってる麦茶全部飲んできてね〜とお願いして、わかった!と返事するのにほぼ減ってなくて😅
なんで飲まないの?と聞いたら遊ぶのに夢中になっちゃう。と言われました💦💦
お子さんも水筒の柄ではなく、遊びに夢中になっている可能性あるのかな?なんて思いました😓
先生に相談してみようと思ってます😓

ままち
好きな時に飲むシステムなんですか??
うちの園はお昼に全部捨てて
午後からは保育園のお茶を飲むという
謎なシステムで…
どれだけ減ってるのかわからないけど
先生が定期的に声掛けて飲ませてる
って感じです🤔
飲みたい、飲みたくないじゃなく
はい、今飲んで〜みたいな😅

退会ユーザー
うちの子も同じでした💦
園に着いたら飲む、トイレの後に飲む、外遊びに行く前に飲む、とか飲むタイミングを教えて、この時に飲んでねってやってました😅
小学校入ってから、休み時間に飲む、で分かりやすくなって今はわりと飲んでます。
コメント