![シングルみう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4、5歳のクラスが学級崩壊状態で、暴言や暴力があります。教育委員会に相談してもらえるでしょうか?動画の撮影は許可されているでしょうか?
保育士をしています。
私のクラスではありません。私はフリーです。
4、5歳のクラスが学級崩壊に近いです。
先生に対して殴る蹴る。呼び捨て。バカ糞、あいつこいつ。
などの暴言。
昨日は子供が暴れるため戸外だったので園長に電話するために携帯を出したところ携帯を取られ投げられわれたみたいです。
私はもフリーで入る時にそこまで酷くはありませんがは?お前誰?や鞄で叩かれる事があります。
してはいけないこと、鞄は叩く物ではない事を伝え取り上げますがそうなると暴れます。
発達障害などとは違うと思います。ただの我儘だったり、家庭環境の問題だと思います。
このような子供生徒からの嫌がらせは教育委員会などは動いてくれないのでしょうか?証拠の動画はこのような場合撮ってはいけないのでしょうか?
- シングルみう(3歳0ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
証拠は必要です。
音声や動画で証拠を残しておいた方がいいです。
保育園の場合は教育委員会ではなく、区役所等の役所です。
コメント