※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後6回目の生理が長引いています。心配で、ホルモンバランスや病気を考えています。仕事復帰後の影響も心配です。

産後始まった生理で6回目なんですけど、
今回13日たってもティッシュにうっすら
おりものに混ざった生理の終わりがけの
茶色血みたいなのがつきます💦💦
生理が長い人の病気って何が考えられますか?💦

もともと生理短くはないですが
今回はびっくりです。。

5月から仕事も復帰してホルモンバランスかなーとか
考えれますが、心配性なので怖いです😢

コメント

ままり

私も同じです〜!

産婦人科で言われたのは排卵してないから生理が終わらないって言われました。ピルとか漢方とかで排卵を促せば周期が整うってことで漢方飲んでました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じでしたか??
    産後何回かつづきました??
    13日とかでもまだ少しでるのですが🥺

    • 6月24日
  • ままり

    ままり


    高校生ぐらいの時からずっとそうで、産後しばらくは周期が整ってたのですが、またホルモンバランス崩れたみたいで産後半年くらいでまたそんな感じの状態になりました。
    漢方飲んでる間は良くなったのですが、飲むのやめたらまた周期バラバラで、2ヶ月続く時とかもあります😅

    • 6月26日