※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育てで限界を感じているシングルマザーです。上の子への対応が難しく、怒りを感じています。対処法を知りたいです。

本当に自分が最低です。限界です。

現在3歳と7ヶ月の2人のシングルマザーです。
今まで3歳の子のイヤイヤ期もあったので上の子優先でやって来ました。しかし下の子の離乳食が始まったり寝返りをするようになり目が離せなくなったため上の子へ前ほど相手が出来なくなりました。そのせいもあるのか上の子も前より甘えんぼうになり、相手しきれず最近はかなり強く怒ってしまいます。最近は朝四時頃から起きて「ママ起きて」としつこく起こされ泣きわめくので怒鳴って突き飛ばしてしまいました。本当に最低と分かっているのですが怒り出すともう止まらなくなってしまい本当に酷い態度をとってしまいます。。
こんな言い方してはいけないのですが、正直お子さんに手を挙げてしまう理由がわかってしまいます。
本当に子供のことは可愛いし大切な存在なのに毎晩寝顔を見て泣いてます。
子供への八つ当たりは親の甘えというのをみて本当にその通りだと思います。最低です。

みなさんの対処法など聞けたら嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

なぜ怒鳴ったらダメなんですか?
一緒に成長したらいいのではないでしょうか。
たまには怒るんだぞ!みたいなことって必要と思っています。

ゆゆゆ

手のかかり時期の子供2人を1人で育てているなんて、それは大変な事をしていると思います。
親の甘えとおっしゃいますが、1人で子供2人のお世話と仕事もしているのに甘えているとは思えません。
単に余裕が無い、追い詰められているのだと思いました💦
自治体のファミリーサポートや安く家事手伝いが頼める場所を探して使ってみて、少しでも自分のリラックス出来る時間が持てればお子さんに対する感情に変化があるかもしれませんね😌

はじめてのママリ🔰

ママは1人ですから、同時に相手なんて無理ですから。ママも人間ですから。イライラしますし怒ってしまう時なんて全然ありますよ。
怒りたくなくても怒ってしまいますよね。仕方ないです💦
ごめんねやありがとうを大切にして、ぎゅっとすれば大丈夫ですよ☺️💕
ママも本当に限界が来そうになったら、色々なサポート頼ってくださいね。

ei

旦那いますがそれでもわたしイライラしてますよ😂手もあげたことあります。確かに後悔はしますが…そんな中、ママリさんはおひとりで頑張っておられて尊敬します。
大丈夫です!世の母親で子どもに怒ったことない人なんて一部の怒らない育児と言う名の放置や甘やかししてる親以外いないです笑

もう3歳なので言葉でつたわる部分も増えてきていると思うのでお互いに気持ちが落ち着いている時に朝は静かに過ごして起こさないことや今とにかくやめてほしいこと等根気よく説明されては如何でしょうか。我が子も早朝起きることしばらく続きましたが根気よく話していくとそれで落ち着いて自然と朝方起きてもまた眠るようになりましたよ😊

deleted user

ワンオペじゃないので状況が少し違うし、アドバイスにもなっていませんが、読んでいてすごく気持ちがわかるというか、、
主さん頑張ってるからそんな自分を責めないでって思いました🥺
私も下の子が7.8ヶ月の頃1番きつくて体調を崩しました😂
上の子にもたくさん怒ってしまって、、
もう子ども2人と家にいれなくて、その頃は児童館ばかり行っていました。
今だって怒鳴ることはあります。
親だって人間だし、いつも寄り添ってあげるのは難しいです💦
可能であれば周りを頼ってくださいね🥺  

ぴ

まず、最低なんかじゃないですよ。

2児ワンオペほんと大変ですよね、私はシングルではないですが、旦那は激務で夜も家にいないので昨年度まで2児自宅保育ワンオペでした。
だから痛いほど気持ちわかります😭

対処法ではないかもしれませんが、寝る前や起きたときに上の子ぎゅーっとしてみてください、きっと上の子も落ち着くし、ママの方も上の子の匂い目一杯吸うとなぜか気持ち落ち着きますよ😌

はじめてのママリ🔰


みなさんコメントありがとうございます!
そしてとてもお返事遅くなってしまいすみません💦
上の子の夜泣きがまた始まってしまい少し落ちてしまっていました。
コロナ禍での出産ということもありママ友がいなく相談できる相手がいなかったのでこちらで皆様からたくさんの暖かいコメントをいただけて本当に嬉しくて泣けてきました。
怒ることに毎回罪悪感を感じてしまいましたが、それ以外の時にたくさん子供たちに愛情を注げるように頑張ります。
最近も夜中に順番に子供たちが起きてしまい寝不足が酷く子供たちに嫌な思いたくさんさせてしまっているので休める時に休んで子育て頑張りたいと思います!ありがとうございました(*´`)