![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
満3歳で入園後、午後は年少さんクラスに移動。クラス人数は12〜15名で、1歳児から年長までの60名。子供が落ち着かないか不安。
満3歳で10月から入園します。
どのようなクラスになるか聞いたところ、2歳児クラスのこと一緒。でも午後は2歳児クラスの子はお昼寝をするので、満3歳の子達は年少さんクラスに移動します。と言われました。
正直子供が落ち着かないんじゃない!?と不安になってしまいました😂考えすぎですかね🥲?
あと1クラス12〜15名ですが、これは少ない方でしょうか?
通うこども円は1歳児クラス〜年長まであり
1号認定の保育時間が(9時〜15時)
全体の人数は60名です。
- みい(2歳10ヶ月, 4歳6ヶ月)
![むな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むな
考えすぎだと思います。
満3歳なら2歳児クラスですし、普通だと思いますよー!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大丈夫だと思いますよー🙋🏻♀️✨
うちも2歳児クラスに混ざってます☺️何ならうちのところは1号はうちの子だけであとはみんな2号の子です🤣初めは心配しましたが、慣れると思いますよ!
うちのところは昼寝中満三歳の子は年少のところに移動するわけではないですが、子どもは普通に慣れると思います✨
うちは1クラス30人なんですが、2つのグループに分かれていて、いつも10〜15人で活動しているようです!その年齢であまり人数多いとごちゃごちゃしそうだし、そのくらいがちょうどいいかなと思いました♫
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
他の方もおっしゃる通り、お子さまは慣れるとは思います☺️
でも、みいさんなど保護者の方がもし不安なら他の園に入園することも視野に入れて、今後の方向性を考え直しても良いのではないでしょうか?まだ入園してない方が情などないだけ転園よりお子さまにとって抵抗が少ないと思います。
ちなみにウチも2歳児クラスで、14人のお友だちと生活しています。
コメント