
コメント

m
突発性ではないですが、過眠症です!
トラックの運転手してます!

m
特発性過眠症だと、、どの程度かにもよるかと思いますが、
うちは本人が起きれるつもりでアラームをかける1時間前からお越し続けてます。
-
弥生
やはり周りの協力あってこその
ことなんですよね!
最近は私自身が仕事を辞めたのもあり、
起こせてはいたのですが、
早く起きるために早寝をせず、
起きなきゃいけない三時間前くらいに
寝る生活をしていて仕事がなくなった今も
昼夜逆転の生活。気がつけばいつも
パソコンの前とそんな感じで
生まれる前なのにどうするのか、
悩みます( ´・_・` )- 2月4日
-
m
支えてあげることってほんとに大切です。
お子さんもう産まれますもんね😌
うちもまだ4カ月なので大変です( ;∀;)
弥生さんのせいじゃないですよ!
どちらかの親御さんを頼りにされるか、、一時的に生活保護という手もあります。お金がなくても、仕事がなくても必ず前進します!だから悩みすぎず、元気なお子さん産んでください😌💕- 2月4日
-
弥生
でもまだ籍入れてないのと
入れるかをすごい悩んでてどこまで
支えてあげればいいのかわからないです。
かなり人任せな感じがしていて。
起きれなかった=起こさなかったに
変換されるところなどイライラしますが。。
生まれますね( ´・_・` )貯蓄もなく
どうするのかわかんないです。
聞かないと答えなかったり話しても
完結的な話し合いまで行かないので。。
せいぜい働く意思を見せて欲しいですが。
私の親は母子家庭の片親なのと
相手の親は生活保護で暮らしてる方です。
前まで夜の仕事していたので
貯蓄はあるのですが、宛にされても
嫌なのでいくらあるかまでは伝えてません。
学生ってのもあり、4月から1年間通わないといけないので悩んでます。
協力はしてくれるとはいいますが。- 2月4日

m
すいません、今プロフィール見ました(;_;)
特発性過眠症と言う割に多少弥生さんに甘えてるのかな?と思っちゃいました(;_;)
いつから過眠症でしょうか?長ければそれなりの付き合い方もあるかとおもいますが、ここ1.2年ならまだ本人が戸惑いもあるかもですね。
なるほどなるほど。
一生懸命働くより生活保護の方のほうが生活が豊かだったりしますよね。
口で言うのはいつでもできます。要は行動ですよね。誰にも頼らずに子どもちゃんと2人で生きていくことも可能ですよ。いてもいなくても一緒なら旦那さんを断捨離という手もありますよね。
-
弥生
やはり甘えてますよねw
いつからなのかは定かではないですが
最近のことではない気がしますよ。
薬は飲む時は飲むらしいのですが
高いと言って基本飲まないですw
そうですね。でも想像するよりも
生活保護って厳しいみたいですw
1度相談に行ってみたことあるのですが。。
その行動してない感がたまらないです(´・ω・`)子供とだけならなんとかやっていけるんですよね。一度計算してみたのですが。。
働かないのならいてもいなくてもいい気も
します。。元々、育ちが母子家庭っていうのもあり、偏見ないからなのかはわからないですが。- 2月4日
弥生
過眠症で運転手さんですか。。。
仕事に支障は出てませんか?
m
事故しそうになったりはあるみたいですが、今のところ無事です!
突発性となると、だいぶしんどいですね(;_;)
弥生
突発性になるとしんどいんですかね?
一月末までIT関係で働いていたのですが、
遅刻等が多くて派遣社員だったのが切られてしまい現在無職って形になってしまいました。
できる仕事が少ないんですかね?
m
過眠症と関係なく遅刻ですか??
突発性過眠症というと理解してくださる会社があればいいのですが(;_;)
弥生
過眠症でアラームですら起きれず
遅刻って形を何度も月にしてしまっていました。
そんな会社なんて存在するんですかね?