※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんがエルゴの抱っこひもを嫌がります。抱っこひもの調整が間違っていた可能性があります。身長に合わせて調整し、股関節に影響が出る可能性が心配です。

4ヶ月の子がエルゴの抱っこひもを嫌がります。
ベビービョルンでは泣かなかったのですが、肩が痛いのでエルゴに切り替えました。
私が抱っこひもの調整が間違っていたからでしょうか、、
先日、検診で身長が58センチでしたが、黄色のラインのところにしていました。黄色のラインが3ヶ月からと書いてあったので、、
そのせいで嫌がっていたのでしょうか、、何度も使ってしまいましたが股関節などに影響が出ますかね、、すごく心配です。
一応足がちゃんと出て、M字のようなかんじになるように確認はしてつけていましたが😢

コメント

ままり

だいたいの目安なんで気にしなくていいと思いますよ
61cmになったら急に赤いところだと影響出るわけじゃないんで(笑)

実際何が嫌だったのかなんてわからないです

知り合いの子はエルゴ嫌いでした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですよね、、思い返せば上の子のとき、大体でやっていた気が、、😂
    抱っこひもによって好き嫌いとかもやっぱりあるんですね、、🤔
    もう少し大きくなるまでビョルンでがんばろうかな😂

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

昔のだけど、今のビョルンミニやワンカイの旧作的なの使ってきて、足のことの感じとか前向き抱きできるから細身の我が子はビョルンが好きで。
下の子でエルゴのアダプタが安いからかったけど足のとこが深いのが痛いらしくて、あんまり使わなかったです。月齢小さいとエルゴのほうがブカブカしててフィットしない感じが嫌とかあるのかも?ですよね。
今の新しい最新のエルゴとかなら違うのかもですが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私の持っているだっこひもも、ビョルンもエルゴも古いやつです!
    ビョルンはなんて種類のかわからないのですが、たしかにビョルンの方がちゃんと支えられてる感じがあります!!
    そして、たしかに、、ビョルンって、浅いですよね!エルゴに比べて太ももも出てるかんじですよね??
    エルゴは膝上まですっぽりってかんじですよね!コニーも泣くので深いのが嫌なのかな😂

    • 6月23日