

☺︎
寝たくないなら無理に寝かせてなかったですね🥹💦2歳なら昼寝しない子もでてきますしね😯

はじめてのママリ🔰
昼寝させるのやめました!
その分夜も早く寝るので、今はむしろ寝ちゃった方が困ります😅

まま
夕方グズグズになるなら
ぬいぐるみをトントンして寝かせてあげようとかそんな感じですると寝てくれてました。
グズグズしないなら夜早めに寝かせてお昼は無理に寝かせない方がいいかなと思います。
うちの末っ子もお昼寝ないので、早いと19時頃から朝まで寝てますし。
☺︎
寝たくないなら無理に寝かせてなかったですね🥹💦2歳なら昼寝しない子もでてきますしね😯
はじめてのママリ🔰
昼寝させるのやめました!
その分夜も早く寝るので、今はむしろ寝ちゃった方が困ります😅
まま
夕方グズグズになるなら
ぬいぐるみをトントンして寝かせてあげようとかそんな感じですると寝てくれてました。
グズグズしないなら夜早めに寝かせてお昼は無理に寝かせない方がいいかなと思います。
うちの末っ子もお昼寝ないので、早いと19時頃から朝まで寝てますし。
「2歳」に関する質問
明日は、夫が飲み会でいない為1人でお風呂を入れる予定です。0歳(2ヶ月)、2歳なんですが、どんな風に入れたら効率が良いのかアドバイスお願いします。 最初は、上の子をお迎え行く前に下の子をお風呂入れてからお迎え行く…
男の子ってママが言ったことすぐ忘れる生き物ですか?笑 上の男の子4歳なのですが2歳の妹と追いかけっこを家の中で毎日していて、調子に乗ってくるとどちらかが痛い思いをしているので、 👩「家の中では歩いて!走らない…
時系列、順を追って相談させてください。 息子が1歳になったタイミングで一軒家に引越し、下の子が産まれ現在息子2歳4ヶ月、娘7ヶ月。 引越ししたら直後から右隣の一人暮らしのお爺さん癖が強いから気をつけてと、近所や…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント