
コメント

ママリ
私なら、もし体調どう?とか聞かれたら、実は流産してしまって、と答えるようにして、
普通に出勤して働きます。

ママリ
お友達の方は、家にいるより働きたいということですか?
妊娠を伝えていたのなら、流産の事も伝えなければいけないと思います。働きたいのであれば尚更かと💦
妊娠中もですが、流産後も体に少なからずダメージはあると思いますし、働き方の相談も兼ねてお話ししたいことが…と声をかけてみるとかでしょうか…?
お友達がなぜ言うのが怖いのか理由がわからないので何とも言えませんが💦
-
リン
ありがとうございます
皆んなが楽しみにしてくれてて、
飲食の仕事で、本来なら自分の持ち場だった所からも外して貰ったりしていた。
申し訳なく思うそうです。
2日ぐらい休んで、上司から皆んなには伝えて貰おうか迷ってるそうです- 6月23日
-
ママリ
あ〜それは言いづらいですね💦私も経験ありますが、ご本人もお辛いでしょうし、声かけられるのも私は辛いです…
そうですね、それで大丈夫だと思います。私も職場で先輩方が同じ状況になってましたが、そんな感じで上司から言われました。後シフト制だと勘づかれたりしてましたね…- 6月23日
リン
ありがとうございます