

けいままん
私と主人の保険は住友生命で掛け捨てです。
主人は生命保険で私はガン保険のみ(出産のとき帝王切開とかにも適応される)で月10,000円いくかな?ぐらいです。
学資保険は、利率がいいJAにしました!

ゆき☆
主人→医療保険東京海上5000円(払込終身型)
私→医療保険ソニー生命5000円(払込終身型)、コープ共済2000円(掛捨て)
子供学資保険→ソニー生命10000円
私の医療保険は、出産後見直す予定です。

m310
旦那は会社経営してることもあり、年金含め生命保険も複数の保険に入ってます。農業関係の仕事なのでJAです!おそらく月1万ですね!
私は個人年金はJAで月1万、生命保険は日本生命で月1万ちょい、→お祝い金制度で2〜3年毎に5〜6万帰ってきます◡̈⋆
息子はとりあえず学資のみJAで月1万で、四大までを仮定して22歳までの予定です!
いずれは生命保険も加入予定ですが、とりあえずは受給者証で安く病院かかれるしでまだ加入してませんが、いずれはJAで生命保険もかける予定です!

ksママ
東京海上火災保険で夫婦で
かけてますが
旦那のは月1万ほどで
私は月4420円です✨
子供はかんぽの学資保険です!

ゆ〜たん
夫→東京海上日動15750
私→アリコ2300
息子→あいおい生命年払い12万8千
2人目→明治安田年払い17万
全て元本割れ無しの積立です。
-
ゆ〜たん
後掛け捨てで
夫→収入保障保険
大同2610円です。- 2月4日
コメント