※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りあ
家事・料理

ミキサー購入について前々からミキサー欲しいなーと思っていたのですが…

ミキサー購入について


前々からミキサー欲しいなーと思っていたのですが、私が管理入院してたこの2週間ちょっとの間、旦那が毎食外食で済ませてた事を知り愕然としました。
一人暮らししてたので、多少の料理は出来るはずだったのですが…(;>_<;)

また20週頃に一週間管理入院の予定があり、里帰り出産も考えているため、冷凍庫に焼くだけとか暖めるだけとかの作りおきを置いていこうと思っています。

加えて健康診断スレスレの旦那なので、一時期流行った、玉ねぎ氷やえのき氷も食事に取り入れたいと思い、ミキサーの購入を考えています。
今後、離乳食を作るようになったら使うようになるとも見たので、そこも踏まえて…と思ったのですが、調べると色んな種類の色んなメーカーがあり、どの情報を拾えばいいのか全く解らなくなってしまいました。

玉ねぎ氷、えのき氷のためにはペースト状に出来るもの
セロリ等、繊維質な物も細かく出来るもの(スープに入れたいのですがすりおろしたりしてると吐きそうになるので)

は最低やりたいことで、後は付加設備?に悩んでいます。
ブレンダー?だとホイップ泡立てたりできるとか、ミルサー?があると野菜を細かく出来てよいとか…使うかな?使わないかな??と思って見てると、お値段もピンキリだしほんとに迷子に(>_<)


ミキサー系をお持ちの方や、これがオススメ、というのがおありの方、ご教授下さい。
また、こんなことに使えて便利だったとかもあれば教えていただけると嬉しいです(_ _)

コメント

ゆかとモチ

ミキサー持ってましたが洗うのが面倒で、結局捨てました(A;´・ω・)

離乳食用にとブレンダー買いましたが、コンパクトだしかなり便利です!使いやすいし、洗いやすいしおすすめです

  • りあ

    りあ


    ありがとうございます!
    ミキサーからブレンダーに変えられたんですね!
    洗いやすいは結構大事です(*^^*)
    差し支えなければ、どちらのメーカーお使いか教えていただけますか?

    • 2月4日
  • ゆかとモチ

    ゆかとモチ

    Panasonicのコードレスです!
    コードレスおすすめです❤️

    • 2月5日
  • りあ

    りあ


    Panasonicですね!ありがとうございます!
    コードレス、やっぱり良いみたいですね✨探してみます!( ロ_ロ)ゞ

    • 2月5日
マツコ

うちは、ブラウンのブレンダー使っています♪
主に離乳食やスープ作りに使うことが多いです。
コードレスだと、場所も気にせず便利ですよ♪

  • りあ

    りあ


    ありがとうございます!
    ブラウンのブレンダーですねφ(..)
    コードレス!👀盲点でした!
    ちょっと検索て見ます!

    • 2月4日
  • マツコ

    マツコ

    是非見てみてください♪
    洗うのも楽だし用途が広いので、ミキサーよりおすすめです。

    • 2月4日
  • りあ

    りあ


    公式HPで紹介の映像見ました👀
    あんなことできるんだ~って感動です✨
    ただ、Amazon見ると、プラスチックが割れた?とかいうのが初期不良や修理対応できないということだったので悩んでいます(^_^;)
    ただ、ブレンダー自体は使いやすそうなので、色々調べてみます!

    • 2月4日
  • マツコ

    マツコ

    うちのはステンレス??アルミ??です♪
    安い買い物ではないので、迷ってしまいますよね…。

    ホームページ見るとすごいですよね!!
    私もそんなに使いこなせてないですが…笑

    • 2月4日
  • りあ

    りあ


    商品のタイプで違うのかもしれませんね。
    早く手元に欲しいので、退院したら電気屋さんめぐりをして探したいと思います!

    レシピとかも載ってて、やりようによってはこんなに便利なの?と驚きました👀
    私のミキサー系の印象は幼少期に実家にあった昭和のミキサーなので(; ̄ー ̄A

    • 2月4日
  • マツコ

    マツコ

    いいものがみつかるといいですね♪
    旦那様の健康も大事ですが、元気な赤ちゃん産んでくださいね(^^)

    • 2月4日
  • りあ

    りあ


    ありがとうございます!(*´ 艸`*)

    • 2月4日
りあ

電気屋さん巡りと、旦那と相談した結果、ブラウンのコードがついてるタイプですが、7点用途があるやつを奮発して買いました!
Panasonicのも軽くていいなーと思ったのですが、売り場的に推しではないのか、機能が少ないものしか無かったので(;>_<;)
相談せずに買っていたら、普通のミキサー買ってるところでした。
ありがとうございました(_ _)