
転職を考えていますが、妊娠中で条件が厳しいです。今の会社ではやりがいや収入が低く、通勤も遠いため悩んでいます。育児と転職の両立に不安があります。実際に経験された方の意見を聞きたいです。
お子さんが出来てから正社員で転職ををされた方…年収・キャリアアップ、働く環境を改善するためなど、実際されてみていかがでしたか?
転職活動をしていますが、基準が分からなくなっています。妊娠中でただでさえ条件厳しいのですが😔安定した今の会社ではやりがいを感じられず、収入も元々低く、通勤も近くなく時短でさらに下がっています。
転職はしたいけれど、育児もある中で新しい会社に飛び込む事に不安もあり…実際された方のご経験を聞けたら幸いです。
- はじめてのママリ(1歳6ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

まんまる
育休復帰直後に退職して、日を空けず次の日から新しい職場に転職しました!
退職の理由が子育て優先したいなら退職しては?と言われたことがきっかけだったので、お金やキャリアよりも子育てしながら働けることを最優先に考えて今の職場でお世話になってます😊
覚えることが多くて、当時一歳の息子も保育園になかなか慣れずでバタバタしましたが何とか乗り越えられました😭💦
結果的にお給料も上がったし、息子が熱出したらお休みも貰えて、自分のためにお休み貰えたりもするので勇気を出して転職して良かったです!
長々とすみません😭

ひー
1ヶ月後に倒産すると言われたので致し方なく転職活動しました。
・未経験事務
・勤務時間がフルタイムで7.5時間
・前より職場が近くなった
・年収変わらず
なので転職してよかったです😊
インディードで見つけました。
子育てしながら働ける環境なのが絶対条件だったので、面接で気になる事は聞き、残業とか休日出勤とかできないことは出来ないと最初に伝えてました。
-
はじめてのママリ
ご経験お話いただきありがとうございます!
それはやむを得ないご転職ですね💦やはり働く環境は重要ですよね…それでも採用していただける会社さんがあると励みになります✨
とても参考になりました😊- 6月23日
はじめてのママリ
早速コメントをいただいて、ありがとうございます!
そんなこと言う会社さんあるんですね…びっくりしました💦
転職先の会社が良い会社さんでよかったです☺️
ちなみに職種やどのように休日探されたかお聞きしても良いでしょうか😣
はじめてのママリ
休日ではなく求人の誤りです。
すみません🙇♀️
まんまる
私もびっくりしました😂でも言いたいこと言えたのでスッキリと退職しました😂
調理の仕事してるのですが、職種は変えたくなかったので同業の方に紹介してもらいました💦たまたま枠があっただけなのですが😂💦
でも面接時に子どもが居て熱が出たときは頼れる人が居ないことは伝えました💦旦那も休み取れない人なので😖
はじめてのママリ
ご返信ありがとうございます!
退職されて正しいです😭
ご紹介だったんですね✨やっぱり関係性がある転職は安心できますよね。前職の方と関係が良好で戻るか迷うのですが、働く環境がまずまずで悩みます💦
出来ないことは誠実に伝えるのが良いですね!とても参考になります☺️
まんまる
前職なら未知の職場より負担は少なそうですけど、やっぱり環境は大事ですよね💦
伝えておいて本当に良かったです😭
はじめてのママリ
色々よく考えないとダメですよね💦
ご経験ありがとうございます🥰