※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

夏休み子ども2人を2週間程義実家で預かってくれるそうですが、ずっと一…

夏休み子ども2人を2週間程義実家で預かってくれるそうですが、ずっと一緒は見切れないから平日9時から15時は託児所に預けるとのことです。子ども達もお友達と遊んだ方が楽しいだろうと義母の考えなのですが、、、

夏休みにわざわざ託児所って可哀想じゃないですか❓
夫婦2人の時間が作れるのは嬉しいですが
子ども達が寂しい思いをしていると思うとなんだか腑に落ちません。

皆さんなら義実家に預けますか?

コメント

めい

預けないです💦それなら夫婦で用事ある時だけ預けるくらいですかね😅

みーちゃん

私も預けないです💦
最初から託児所に頼るつもりなら、2週間も預かると言ってほしくないかもです😂

はじめてのママリ🔰

夏休みに託児所に預ける事自体が可哀想とは思いませんが、それならわざわざ義実家に預ける必要ないのでは?と思います😅

はじめてのママリ

預けないです😅
なぜ預かると言ったんだろう…と疑問です💦

託児所って、お金かかりますよね?誰が払うんですか??🥹

マーガレット

預けないですね😅託児所が可哀想っていうより、夫婦の時間のためだけに義実家を頼ろうとは思えないです。しかも2週間も。なにか預けなければならないご事情があるのでしょうか…?

はじめてのママリ

あずけないです。自分たちでみます。せっかくの夏休みですし^_^

メロンパン

可哀想だと思うなら義実家に預けるのをやめれば良いのでは?
義両親が夏休み預かりたい!って言ってきたらな、お断りすれば良いし。
自分達が都合が悪いから義実家を頼るなら、文句言える立場ではないと思います。
夏休みに託児所が可哀想とは思いませんが、夫婦でみれるのに周りに子供の面倒丸投げする方が可哀想かな?と思います😅

 なな

義実家には2、3日連れてったとしても親同伴で。
夫婦の時間は普通に自宅から一時保育に預けます。

義実家から預ける意味も必要もないので。

ママ

託児所に預けるなら預ける意味ってなるので私なら預けません。

はじめてのママリ🔰

夏休みにわざわざ託児所かわいそうってより、夏休みにわざわざ義実家2週間も預けるの可哀想って思っちゃいました🥹

はじめてのママリ🔰

何で義実家に預けるんですか?何か理由あるんですか?
そこまでして夫婦の時間っていりますか?
腑に落ちなかったら自分で見たらいいと思うんですけど。

ママリ

まとめてのコメントすみません。
義母が一方的に夏休みの計画を立ててラインしてきました。
私は2泊3日くらいで家族で行く予定でしたが
義母は自分の時間も大事だからと気を使ってくれてるんだと思います。
せっかく行くのに託児所って違くない❓と思ってしまったので質問しました。