

はじめてのママリ🔰
蕁麻疹が出た時に検査しました!
離乳食前に検査した事はないです🙆♀️

はじめてのママリ🔰
離乳食始めて、卵を食べて数回嘔吐したので検査してもらいました!

あーさん
上の子はアレルギー反応出たことないので、検査したことありません😳
同じく3ヶ月半の息子がいますが、アレルギー反応が出たら検査しようと思ってます!

ママリ
離乳食はじまる前にアレルギー検査しました😄
4.5ヶ月くらいの時にやりましたよ🙋🏻♀️

はじめてのママリ🔰
アレルギー反応でたときにやりました!
事前に検査は病院の先生があまりやりたがらないと聞いていたので事前にはやりませんでした☺️
やりたがらない理由として検査項目が多いほど血液採取量が多くなり赤ちゃんに負担になる、数値が高く出たとしてもアレルギー反応がでるとは限らず逆に数値が0でもアレルギー反応が出てしまうこともあるため離乳食で少しずつ進めた方がいいとの事でした👶🍙
コメント