※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

産後2週間健診がなかった方はいらっしゃいますか?産院の方針で決まるのでしょうか。

産後2週間健診がなかった方いらっしゃいますか?

病院から退院後は次回1ヶ月健診に来てくださいと言われてます。
第一子の時は2週間健診があり次に1ヶ月健診でした。
第二子は第一子とは別の産院で出産しました。

2週間健診の有無は産院の方針でありなし決まるんでしょうか。基本的にあると思ってました。

コメント

はじめてのママリ

3人、バラバラの自治体で産んでますが1人しか2週間検診はありませんでした。

☁️🩶

私も1人目の産院では2週間健診ありましたが、今回はないです!

はじめてのママリ🔰

総合病院で産んだ時は無かったです
個人病院で産んだ時はありました

はじめてのママリ🔰

病院というか住んでる自治体によるかと?
私の産んだとこ政令指定都市の総合病院でしたが、その市は2週間検診ありましたから産科のHPに何曜日何時から2週間検診とか載ってました。
その時間に行くとちっこい赤ちゃんめちゃくちゃいましたし。
かと言って私の住んでる市はなかったです。けど、不安だと伝えたら助産師に相談という形で予約して体重測ったりしてもらいました。

はじめてのママリ🔰

1ヶ月後でした!
なんと胎盤の一部がが残ってて、かなり大変でした💦

2週間検診あったら、もっと早く見つかって、状態良かったのだろうか?と疑問です・・・