※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんがつかまり立ち中に、母親とぶつかり頭にたんこぶができました。赤くなっていますが、食欲や嘔吐はないようで、様子を見て大丈夫でしょうか?

まもなく生後6ヶ月のママです。
先程、自分があまり体調が良くなく横になっていて
その隣でこどもと旦那が遊んでたのですが
つかまり立ちをした拍子に私側に倒れてきてしまい
こどもの後頭部と私の前歯が思いっきり
ぶつかってしまいました💦

こどもは泣いてわりとすぐ泣きやみましたが
つむじの辺りが赤くなり小さくですが
たんこぶのようなものができてしまいました。

その後、時間だったのでミルクをあげましたが
全部飲みきり今は寝ています。

保冷剤で軽く冷やしては見てるのですが
食欲がなかったり嘔吐などないようであれば
様子見る感じで大丈夫でしょうか?💦

コメント

にか😵‍💫

その後ミルク大量に吐くなど、腫れていて、こぶが最初よりどんどん大きくなったりしたら、病院行ったほうがいいと思います!

食欲、ミルクあれば平気かと思います!
ぶつけたときは20分くらいすぐ冷やす事!と病院の先生に言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    今起きたのですが機嫌悪くもないので
    もう少し冷やして様子見てみます!
    コメントありがとうございました😭💦

    • 6月22日