※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

ランクル70、ディーゼル車をファミリーカーとして検討中。車高が高いので運転に不安あり。練習すれば慣れるか不安。

ランクルをファミリーカーで使われている方、使い勝手を教えてください。

ランクル70、ディーゼル車の購入を検討しています🚗
ファミリーカーには不向きかと思いますが、
夫はミニバン系は絶対嫌だそうで…。
(お金を出すのは夫なので私は何でもOK)

今は車は持っていなくてたまにレンタカーを運転する程度で、車高の高いランクルを運転できるか不安です💦
練習すれば慣れますかね??

コメント

はじめてのママリ🔰

兄がランクル乗ってますが、とにかく乗りづらいです。
私の背が低いのもありますが、毎回よっこらせって声が出ちゃいます💦

運転はむしろ車高が高いのでしやすかったです。

  • ママリ

    ママリ

    車高が高いのは乗りにくいですよね💦
    ロングスカートを履いていたりすると特に…💦

    車高が高いと運転しやすいのですね!
    それは知りませんでした✨

    • 6月22日
ママリ

ランクルプラドの方のってます!
長さが違うだけで高さは一緒だと思うので回答します☺️
もっぱら夫が運転なので私は運転ほとんどしないのですが、前が長くてぶつけそうで怖いです😅あとはハンドルがめちゃくちゃ重いです笑
あとはドアパンチが怖いので子供だけで乗り降りはさせていなくて、毎回私たち親が抱っこで乗せ下ろししてます💦

  • ママリ

    ママリ

    前の長さは、感覚を掴むまでは怖そうですね💦

    スライドドアでない限り、ドアパンチを防ぐのは常に気を遣わないと…ですよね💦
    お子さん6歳でも抱っこで乗せ下ろしなのですね😳
    うちは上の子がまだ3歳なので、まだまだずーーっと親がしないとですね😅

    ハンドルが重いの、初めて知りました!
    車体が大きくて小回りきかないのにハンドルまで重いとは…私も運転技術を磨く必要がありそうです💦

    • 6月22日