
子供が咳をしていて、小児科が混雑しているため耳鼻科を受診すべきか悩んでいます。鼻水や熱はなく、元気はあるが就寝中に咳き込むことがある。鼻水がないので今回は耳鼻科か小児科か迷っています。
今週初めから子供が頻繁に咳をするのですが、小児科は大混雑で予約も取れないため、代わりに耳鼻科を受診すべきか悩んでいます。
痰がらみのゴホゴホした咳をする(一日中)
鼻水や熱は無し
食欲と機嫌は普段通りで基本的に元気いっぱい
就寝中もよく咳き込むが、途中で起きたり寝付けないという事は無い
今までは鼻水が出たら耳鼻科へ行っていたのですが、今回は鼻水無しなので、耳鼻科じゃないのかなと…。
咳だけの場合は小児科のほうが良いのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント

りな
我が家はそのくらいなら市販の子供用のどスプレーで治ります☺️!
お子さん嫌じゃなければ試してみても良いかと✨

はじめてのママリ🔰
うちも同じく小児科の予約が取れず、昨日咳と喉の痛みで耳鼻科に行きました🙆♀️
出してもらえる薬は似たようなものだと思うので、耳鼻科でも全然良いと思いますよ✨
-
はじめてのママリ🔰
やはりどこも小児科予約取れないのですね💦お互いお大事にしましょう😣
私も耳鼻科行ってみようと思います!ありがとうございました。- 6月23日
はじめてのママリ🔰
早速調べてみたら2歳だともう市販の子供用スプレーは使えるんですね!情報ありがとうございました😃
今度病院行けない時に使ってみます。