

ままり
誰もいなければやらせちゃいます!
1歳過ぎくらいなら遠くに飛ぶこともないと思うので!

はじめてのママリ🔰
私は赤ちゃんの頃から投げる系は注意してました!
だからその後もしないです!

はじめてのママリ🔰
どこなら投げて良くてどこならダメとか区別つかない年齢だと思うので私は一律NG🙅🏻♀️にしちゃいます。
誰もいないところで投げている分にはやめようね〜ポイしないよ〜程度ですかね🤔

ママリ
私なら下投げだったらまぁいいかなぁって感じですね。上から投げる感じなら、
投げないよ〜ブッブーよ❌ぐらいでボールとか渡します!

初心者のママリ🔰
誰にも被害がない状況なら遊びの範囲なのでぜんぜんいい派です。人がいるとかなにか壊れそうなものが近くにあるとか、投げてはいけない理由がある時は注意します。

はじめてのママリ🔰
あんまり注意してもなぁと思っていましたが、こないだの高いところから泥団子投げて人に当てたニュースとか見ると、しっかり注意せねばと思うようになりました💦

はじめてのママリ🔰
その月齢なら、「石は投げないんだよ」と教える感じで注意します。
まずは投げていい物、いけない物を覚える必要があると思うので。
状況により判断するのはその先でしょうか。
コメント