
中古戸建を検討中。小学校まで40分徒歩がネック。中学校は自転車通学可。駐車場5台、太陽光パネル付き、浄化槽あり。駅は遠いが車2台、大型スーパー、コンビニ近く。意見を聞きたい。
中古戸建を検討しています。
いい物件なのですが、小学校まで、大人の足で徒歩40分…みなさんならナシですか?
個人的には、そこだけがネックで、やめようかと思っています。ちなみに、中学校は、自転車通学が可能とのことです。
駐車場5台分、築12年、太陽光パネル付き、浄化槽、現在はプロパンですがガス管通ってるので都市ガスに変更できる、駅は遠いですが、車2台あります。すぐ近くに大型スーパーあり、コンビニもあります。
みなさんのご意見がお聞きしたいです。
- メンタル(3歳5ヶ月, 5歳2ヶ月)

はじめてのママリ
ナシです😅💦
大人の足で40分なら子供の足なら1時間近くかかりますよ。
子供二人いてこれから小学校通うなら絶対選ばないですね💦

はじめてのママリ🔰
小学校毎日送迎してあげれるならあり、無理ならなしかなーと思いました😭!

ゆう
田舎に住んでましたが徒歩20分くらいで結構かかるなーって思ってたので40分は考えちゃいますね。。。
都内だと15分でも遠いと言われるくらいなので、せめて30分くらいで行けるところ探してあげたいなぁ。と思います。帰り遅くなったりするとあぶないかな?とか考えちゃいます。

はじめてのママリ🔰
大人の足で40分は遠いですね⋯🥺
3キロはありますよね?
ランドセルも荷物も重いです😣
-
メンタル
ちょうど3kmです…やっぱりなしですよね!💦
- 6月22日

🥖あげぱんたべたい🥖
なしですね!中古物件の時点でナシです。
築12年じゃすぐにリフォームが必要になったりしますよ…あと浄化槽はめちゃくちゃ大変らしいですよ(・∀・;)
-
メンタル
そうですね…💦浄化槽、やっぱり大変なんですね💦
- 6月22日

はじめてのママリ🔰
さすがに大人の足で40分はきつそうですね😭💦
その近隣のこどもたちは皆それくらいかかるものですか?
それなら仕方ないかなと思いますが、そうでないなら諦めます…😭
-
メンタル
近くにお子さんがいる方もいるようですが、、、やっぱり私的にもなしだなと思っていたので、やめます😭
- 6月22日

がーこ
ナシですね😖
中学校ならまだしも、小学校で40分は可哀想かなと😣
私は田舎で、中学校まで40分くらいでしたけどあれ小学校低学年だと相当大変だっただろうなと思うので😵当時より今の子たちの方がランドセルの中身も重いですし💦💦
-
メンタル
そうですよね💦やめます!✨️
- 6月22日
コメント