![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
数ヶ月前から顔の痺れやほっぺのピクピクがあり、顔面神経麻痺の可能性も考えられるが、違いそう。妊活中にサプリを飲み始めたことも関係しているかもしれない。来週の健康診断で追加で受けるべき検査があれば教えて欲しいです。
目の下がピクピクすることは、昔から仕事で疲れたときによくあったのですが、数ヶ月前から目のピクピク以外で
・顔の中心あたりがじわじわと痺れる
・左側のほっぺだけずっとピクピクする
ということが1日に数回起こるようになりました
調べたところ顔面神経麻痺が検索でヒットしますが
症状的につっぱったりはないので違いそうです
妊活で葉酸・鉄・カルシウムが入ったサプリメントを
飲むようになったあたりからなと気もするのですが..
来週会社の簡単な健康診断があるので
追加で受けといたほうがいい検査など
おすすめあれば教えてください😊
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
![ももち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももち
痺れるとかだと神経からきてそうな気もします。
健康診断での検査ではなく、専門医のが早いと思います。
![すい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すい
わたしも健康診断の検査ではなくて、受診という形で病院に行かれたほうがいいと思います。不安を煽ってしまい申し訳ないですが念の為…。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
他の方も仰っていますが、神経系は健診ではわからないので受診した方がいいと思います💦
コメント