※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nanao
子育て・グッズ

雑餉隈・南福岡周辺の保育園について、オススメや感想を教えてください。初めての保活で迷っています。

【博多区・雑餉隈近辺の保育園について】
現在6ヶ月で来年4月入園希望で保育園を検討しています。
雑餉隈、南福岡近辺で認可、認可外の保育園がいくつかあるのですがオススメの保育園を知ってる方いないでしょうか?
ここはちょっと……や、実際通われている方の感想でもありがたいです。初めての保活で全然分からないので教えてください。

コメント

かか

ほぼ同じ月例&同じ地域で、来年4月入園で保育園決める予定です。
私は、第一希望はとみひろ保育園、第二以降は区役所で見た一覧の待機児童多い順(人気順)で、8月以降から見学に行く予定です!

  • nanao

    nanao

    回答ありがとうございます!第1希望とみひろ保育園なんですね☺️参考にさせていただきます!

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰あき

認可外のよつば保育園を利用してましたが鼻水も拭いてくれなかったのでやめたほうがいいです。

  • nanao

    nanao

    えー💦それは困りますね…お家から近いので考えてましたが検討させてもらいます!貴重な情報ありがとうございます😊

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

南福岡保育園に通ってます。9ヶ月から登園してますが、布おむつで持ち帰りあります。入園当初20枚近く布おむつの持ち帰りがあってゾッとしました😇うんち緩かったりしても呼び出しがあります😓我が家は目やにでお迎えの呼び出しありました😣厳しいけど年少さんからは教育面はしっかりしてるかと。

  • nanao

    nanao

    コメントありがとうございます!
    南福岡保育園いいな~と思っていたのですが💩ゆるゆるのうちの子だとゾッとします笑。
    緩かっただけで呼び出しとは……風邪などの疑いでということでしょうか?🥹

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    胃腸炎疑いとかで2回下痢出ると完全アウトです😇

    • 8月17日
かおくしゃママ🔰

雑餉隈駅周辺の認可保育園について
 ①とみひろ保育園
 ②雑餉隈保育園
 ③南福岡保育園
 ④三筑どろんこ保育園
それぞれのオススメポイントなど、知って事を教えていただける方いないでしょうか。
保育園見学に伺ってみたのですが、迷っています。
課内保育、課外保育、課内保育無しと、園でのカリキュラムは、かなり違いがある感じです。
 ①〜④としているのは、今心境でふんわり個人的に、順位づけした感じです。④は、どろんこは、私の覚悟がそこまで振り切れるかの問題です💦第一子女の子で、傷だらけ、泥まみれ、日焼け真っ黒になるのではないか、少し心配で…😂あと、教室の床が結構砂泥で黒かったのが気になります。反面、外遊びや貴重な体験ができるのは、魅力的な部分です。