※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

3人目のお子さんの入園時期と保育料について教えてください。

3人目のお子様がいる方に質問です✨

➊3人目のお子さんが何歳何ヶ月の時に入園しましたか?
➋3人目は、保育料と給食費無料だと思いますが
毎月別にいくら支払いありますか?

コメント

はらぺこあおむし

1歳11ヶ月です!
次男が年少さんなので5000円くらいですかね😌

POOH

10ヶ月の時に入れてます。

上が年長なので、その子が4500円かかってる位です。

はじめてのママリ🔰

まだ入園していませんが、2歳半(2歳の4月入園)の予定です😊毎月の支払いはありません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子の給食費5100円、真ん中の子は保育料無料(第二子無料)です。

    • 6月22日
はじめてのママリ

①9ヶ月で入れました
②乳児の時は何もかかりませんでしたが幼児になってから給食費を毎月5000円です☺️

みー

2ヶ月から認可外で22000円
今年度4月から上の子の園に転園し
毎月の支払いは0円で上の子の
絵本代のみ420円の支払いです🙆‍♀️🙆‍♀️🙆‍♀️

mii

①3ヶ月のときに入園しました!

②毎月0円です!

deleted user

年中なので給食費の6千円です。

sママ

6ヶ月の0歳4月入園してます🙋‍♀️
末っ子は何にもかかっていません!

はじめてのママリ🔰

1歳で入れなかったので育休延長して1歳6ヶ月で入園!
3人目ですが上が小学生なので二人目扱い、半額で3万円の保育料+保護者会費500円と絵本代350円です!

はじめてのママリ🔰

①10ヶ月の時
②布オムツとお昼寝コット、給食とおやつのおしぼり全て丸々リースして5000円です。
別途毎月絵本代400円

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    入園前の準備用品として¥5,000ほどって感じですかね?✨

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ、毎月です💦

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

1、6か月
2、保育園なのでないです