※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

九州文化学園幼稚園について、情報を教えてください。娘を通わせるか悩んでいます。


佐世保市

九州文化学園幼稚園について、どんな情報でもいいので教えていただきたいです🥺💓

娘を通わせるか悩んでいます!

コメント

てよ

通ってますよ(^^)
どんなことが知りたいですか?

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😳

    雰囲気や通わせて良かったと思うところなどあれば教えていただきたいです🥺

    プラスな面以外にもマイナスな面もあれば知りたいです🙇‍♀️

    • 6月25日
  • てよ

    てよ

    ❤️雰囲気
    比較的園舎が新しく、キレイ。園庭の日当たりもよく広いし窮屈な感じがしなくて良い。大通りに近いけど意外と騒がしくない。
    気性の荒い(?)子(非常識な親?)は見かけない。
    🧡通わせてよかったこと
    園内・園外、色んなイベントがある。
    年長さんはマーチングをやるが、一年の集大成のとなる冬のコンサート(アルカスでやる)のときにはすごく上手くなっていて感動。
    ・しつけは緩すぎず厳しすぎずだが、年長サンになればそれなりに厳しい部分もあり、また勉強も少ししてくれるので小学校への以降がスムーズだと感じた
    ・放課後(?)のお教室(英語、体操、バレエ、ピアノ、知育系。まあそんなに本格的なやつではないみたいですが)もある。
    ・お弁当が月1のみ!✨
    💙マイナス部分
    ・先生によって当たり外れあり?でもそこまで外れな先生はいないです。
    ・父母の会アリ。
    ・保護者が見に行くイベントは多め。仕事をしてるなら大変かも。参観に来られてない親御さんもおられますが、多分少数。
    ・マーチングとか苦手な子には苦痛かも?

    こんな感じでしょうか🤔

    • 6月25日
  • ままり

    ままり

    詳しく教えていただきありがとうございます😭💓
    とても参考になります🙇‍♀️

    入園前は見学など行かれましたか?😳
    共働き予定ですがイベントがあれば休みを取って出来る限り参加したいのですが、イベントの日程などは早めに教えてもらえるのでしょうか?

    質問ばかりすみません😭😭

    • 6月25日
  • てよ

    てよ

    見学行きました!
    あと見学とは別に、こどもの城という未就園児教室?があり(ただお部屋で遊ぶだけですが)そちらにも顔出してました。
    イベントは早めにわかりますよ〜。大きいイベントだとだいたい上半期のものなら4月に一覧のプリントで配られるという感じです。
    それ以外の小さいイベントは毎月のカレンダーに全て書いてあり、それが見れるのはわりと月末ギリギリかもですが🤔

    • 6月25日
  • ままり

    ままり

    こどもの城気になってます!
    早速予約してみます😳😳💓
    そうなのですね!
    共働きなので娘がイベントに親が来なくて寂しい思いをしなくていいようになるべく参加したいと思います🥺

    たくさん教えていただき助かりました!!
    本当にありがとうございました😭🌸

    • 6月27日
ママリ

知り合いの子が通ってて、その人から聞いた話ですが、働いてない人たちのママグループがあって、それがめんどくさそうと仰ってました。

あと共働きの親は多いそうです😊

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    やっぱりママグループとかってあるんですね😭😭
    私絶対ひとりぼっち、、、😭笑
    共働きの方が多いのは安心します🥺

    • 6月30日