![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしはお酒全く飲めませんがどのメンバーの飲み会も幹事でいきますよー!☺️
もう飲まない人で通ってるのもありますが、何も言われたことないですよ☺️
![ままーり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままーり
私はお酒の場が好きで、酒飲みの夫の影響でだいぶ飲めるようになった方です💡´-
私からするとお酒飲めない人が飲みの席にいても気になりません♩
ただ、体調悪いのかな?とか、お酒好きじゃないのに無理させたかな?とか心配になっちゃうので、事前に飲めないけど飲み会とかの場は好きで…とか言って貰えると安心します☺️
-
まま
飲めるようになることもあるんですね☺️
アルコール飲むとすぐ顔が赤くなって顔がヒリヒリするんですけど…
慣れるとそれも無くなるんですかね…
今回初めてなのでその場が好きかどうかわかりませんがみんなと話したい〜って気持ちがあります!- 6月22日
-
ままーり
そうなんですか!
程度にもよると思うので必ず慣れます!とは言えないですが、少しは慣れてくんじゃないかなー?と思います☺️
ただアルコールのことなので、ほどほどにがベストです♩
あ!ママさんたちと行ったことがない、と言うより、そもそもお酒の場に行ったことがないという事だったんですね!
理解不足でしたすみません💦
そしたら、飲みの場とかはじめて!お酒飲めないけどみんなと行ってみたい!って言ってあげたりすると安心されるかもですね☺️
もちろん、当日にお酒飲めないってことを伝えても誰も嫌がらないと思います🫶🏻- 6月22日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も全く飲めませんが
職場、友達などの飲み会参加してますが空気悪くなった事ないですよー☺️!!
逆に1人シラフの方が居た方がいいと思ってますっ!!笑
-
まま
1人シラフ🤣
確かにいた方がいいかもしれないですね笑- 6月22日
-
ママリ
その場が楽しければ他のママさんも
ママリさんは飲めないからとかはならないと思いますよ😊!
1人シラフの方が居るだけ
記憶もしっかり残りますし💕- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
基本どのグループのも幹事です!🤣
でもシラフな人は必要ですよ✊笑
遠慮してるとか思われがちなのではじめっから本当に飲めない!って断言してたほうがいいです☺️- 6月22日
![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すず
飲み会大好きでお酒も飲めますが、自宅以外では飲みません✋
飲まない人が少しでも居たほうがよいと思いますし、酔ってる人と話すのも楽しいので私なら行きます😄
飲まない人も中にはいると思いますし、気にせず行って良いと思います💪
-
まま
そう言って頂けると安心しました✨
ありがとうございます😊- 6月22日
-
すず
楽しんできてください😄
- 6月22日
まま
幹事としていくんですね!
今回は宅飲み?です☺️