※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

無痛分娩をやって後悔した方いらっしゃったら、その理由を教えてください。2人目を無痛分娩にしようか悩んでいます。

無痛分娩をやって後悔した方いらっしゃったら、その理由を教えてください。
2人目を無痛分娩にしようか悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

後悔…まではいかないけど、
おそろしいなぁと思ったのが
吸引で亡くなった子がいると知った時、、ですかね🥲
我が子も吸引してすぐに泣かなかったので😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。無痛だと吸引になることも多いみたいですね。事故は怖いですものね。

    • 6月23日
やなこ

私は一人目無痛(和痛?)、二人目普通分娩です。

一人目の時にある程度お産が進んでから麻酔を入れるときいていて、
私的にはもうかなり痛くて、いつ麻酔ですか!?と何度も聞いたのですが、
初産だから、まだまだよ〜と軽く流されて、
めちゃくちゃ耐えて、
ようやく医師が来てくれたら、もう全開してる!!旦那さん呼んで!となり、
助産師さんいわく9割お産終了してからの麻酔だったので、
産む直前しか麻酔の効果がなかったです🥲

二人目も普通分娩でしたが、めちゃくちゃ早く生まれたので、
私はお産の進みが早いみたいで、無痛分娩の効果が微妙でした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。せっかくの無痛なのに、ほとんど麻酔がない状態でのお産、大変でしたね😭
    ちなみに1人目のお子様は分娩所要時間は何時間だったのですか?

    • 6月23日
  • やなこ

    やなこ

    分娩台に上がってから2時間半くらいでした😅

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

特にないです!
うまくいきめなくて吸引されましたがすぐ出てきてすぐ泣いてくれました
2人目も無痛の予定でいます🥺
ただ吸引で死亡事故があるとかを最近ママリで知って怖いなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。やはり吸引になることなるのですね。事故は怖いですよね😭

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

麻酔入れて3時間くらいは重い生理痛のような痛みだったんですが、痛みがだんだん増してきたので麻酔を追加してもらった途端に胎児心拍が下がって緊急帝王切開になりました。
無痛分娩してなければ下から産めたかもしれないと当時はものすごく後悔しました🥲
麻酔科医や産科医には麻酔のせいではないと説明されましたが、胎児心拍が下がった原因は不明でした。
今は無事に生まれてきてくれてよかったと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    緊急帝王切開になってしまい大変だったのですね😭悩みます。

    • 6月23日
ゆい

1人目自然分娩、2人目計画無痛分娩でした🙋‍♀️
産まれる時はほんとに痛み感じずでよかったですし、産後の回復も早いです👏
ただわたしの場合は子宮口がなかなか開かずにバルーンしたのですが、それがほんとに無理でした😭
痛くて痛くて泣きました😭
トラウマになりました、、😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    バルーンがめちゃくちゃ痛いってみなさま言いますよね😱
    計画だから、どうしてもその日に産まなきゃいけないから子宮口を無理やり開けなきゃいけないという感じでしょうか?

    • 6月23日
  • ゆい

    ゆい

    わたしの場合はそんな感じでした、、🥲
    計画日当日に先生が子宮口チェックして即、まだ2・3センチだね!バルーンしよ!ってなりました😂

    • 6月23日