※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

妊娠中にカンジダが治らず、出産時に赤ちゃんへの影響が心配。治療法や経験談を知りたい。赤ちゃんに感染した場合の対処法も知りたい。

妊娠してからほぼずっとカンジダで、検診の度に膣剤を入れてもらっています。
現在既に正産期でいつ出てきても問題ない時期なのですが、カンジダは治っていないようです。(痒みなどの自覚症状はほとんどありませんが、膣剤が溶けたおりもの(?)は出てきています)
もしこのまま出産したら、赤ちゃんに影響はあるのでしょうか?
薬入れてもらっているし、コラージュフルフル使ったりして気にしているので、これ以上もうどうすることも出来ないのですが、出産時もカンジダだった方の経験談を教えて頂きたいです。
(もし赤ちゃんに移ってしまった時の治療や様子等もお聞きしたいです)

コメント

Y&S

すみません、回答になってないですが
私もカンジダで検診の度に膣剤や洗浄してもらってます。
38週の検診のときに再度検査してもらって土曜日の検診の時に結果聞きます。
赤ちゃんに影響ないのか、出産時どうなるのか聞けてないので不安です。