コメント
はじめてのママリ🔰
ないです!
かなまま
特にありませんが棚湯は結構
段差もあるので足元気をつけられて
くださいね✨
-
ママリ
ありがとうございます!!!
- 6月22日
はじめてのママリ
わたしも6ヶ月の時泊まろうとして泊まれなくなったので羨ましいです😀
母子手帳持っていくことと、お風呂は長湯しすぎない、滑らないように注意する♨️
バイキングは、生物食べない🐟くらいですかね!!
楽しんできてください😄🧡
-
ママリ
ありがとうございます!🥹
- 6月22日
ころ
今週行ってきました!
棚湯は工事中なので、入れません。宙館なら宙湯、それ以外の館はみどり湯になると思います。
私は臨月だったので、温泉は辞めました💦滑ると危ない、細菌の関係、、などなどで💦
食べ物はナマモノを気をつけました😄
あとは長距離歩いたりするので、疲れたら休む!ですね!
ママリ✨
6ヶ月のとき行きました😊
生物食べない、ステーキはウェルダンに変更してもらいました!
あとは、お風呂は水場で滑らないようにすることくらいですかね😊
楽しんでくだい!
はじめてのママリ
私も妊娠中行きました!
今はどうなってるかわからないですが、バイキングのときに
お盆をカートに乗せて移動することが出来るので周りの人のカートがお腹に当たらないように気をつけた方がいいと思います😊子供が押してたりして危なかったので💦
ママリ
ありがとうございます!