
赤ちゃんのミルク飲み時間が長く、サイズ変更を考えています。26日目で、SSサイズで100mlを飲むのに20分かかるが、途中で寝てしまうことが多い。Sサイズの目安は10分なので、Mサイズに変えてもいいでしょうか?
乳首のサイズについて
生後26日になりました👶🏻
完ミです。最近100を飲み干すのに20分くらいかかるようになりました。といっても、50くらいで途中で疲れて寝てしまうことが多く、その時間を合わせたらもっとかかってます。
いまssサイズなんですが、ネットでSサイズで100の目安が約10分となっていたのでMサイズに変えようと思うのですが早いでしょうか?💦
- ママリ(1歳10ヶ月)
コメント

ミルクティ👩🍼
新生児~1ヶ月でMサイズは大きいと思います🥹
溢れると思います🥺
この先、Mサイズを使うので試してみても良いと思います😅
哺乳瓶の蓋を緩めてみてください🥲
すでにしていたら、すみません😭
蓋を締めすぎると飲みにくみたいです🥹

退会ユーザー
今SSならとりあえずSにしてみてはいかがですか?
娘は明日で7か月ですが逆に早飲みちゃんなのでMサイズ使ってます💦
-
ママリ
回答ありがとうございます!
やっぱりMはまだ早いですよね、、遅かれ早かれSは使うので購入します☺️- 6月22日

ママリ
いきなりMは大きいかもしれないですね😅
息子はSに変えたのも4ヶ月になってからでした!
いまだにS使ってます!
ママリ
回答ありがとうございます!
やっぱり大きいですよね💦
もしかしたら蓋閉めすぎてたかもしれません、、、やってみます!