![はじめてのママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
帝王切開での出産後、二人目の不妊治療について経験のある方、治療にかかった時間や開始時期を教えてください。
帝王切開での出産してからの二人目の不妊治療をした方がいたら教えて欲しいです。
私は今年36になり、不妊治療をへて一人目を帝王切開で出産しました。二人目もほしいと思ってるのですが、帝王切開のため次の妊娠は1年後ね、と医者に言われました。
二人目も不妊治療の体外受精になると思うのですか、採卵などかなり時間がかかると思うのです。もう36才だし二人目はギリギリだと思っています。だから採卵、胚培養とかまで1年後にすぐに胚移植できるようにやっておきたいと思っています。
もし帝王切開出産からの二人目妊娠で不妊治療した方がいたらどれくらいの時間がかかったか、いつから治療を始めたか教えてほしいです。よろしくお願いします。
- はじめてのママ🔰(生後3ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人目体外受精の帝王切開、2人目は凍結胚移植の帝王切開予定なので、少し境遇は違いますが💦
やはり産院からは、産後1年空けてほしいと言われてましたので、丁度産後1年経ったころから移植のため不妊治療再開しました!
不妊治療クリニックでは、断乳してる事、安定した生理が2回来たら治療再開しましょうと言われていました。
採卵からの場合も同じかもしれないですね。
もう生理は再開されていますか?
不妊治療のクリニックに一度相談されてみてもいいかと思います😊
はじめてのママ🔰
返信ありがとうございます!
生理は再開していて、私は採卵からなので8月までに断乳して9月に病院に行き始める予定なのですが、それじゃ遅いかな?とか、今から病院行ったら早すぎるって言われるかな?とか考えてしまって。
次の採卵でとれた卵が二人目の最後のチャンスかな、と思っててなるだけ早くはじめたいと思ってしまうんですよね😓
同じようなと体験をされてる方のお話が聞けて本当に助かります。
ありがとうございました。
ママリ
生理再開してるんですね!
そしたら、8月までの断乳でいけそうですね!
治療のために断乳するって、なんだかちょっと寂しいですよね😫
私は生理が来なくて、治療再開できなかったので断乳しました🥲
そして私も36です✨
治療が上手くいくようにお祈りしてます🙏