
昨日の予防接種後、熱が出て寝ている間にモロー反射が続いています。服反応かもしれません。病院での診察をおすすめします。
昨日の午前中にヒブB型肺炎球菌4種混合ロタリックスの予防接種をしました。
夕方から機嫌が悪く熱がある38.3度ありました。
グスグズで夜はすぐに抱っこで寝ました。
23時半あたりから現在、寝てるのですがモロー反射を数分起きに何回かしてます。
今は手を繋いでるので起きないでいますが、話すと反射で起きてしまいます。
服反応ですよね。
明日午前中に病院へ行く予定ですが、夜このまま寝かせていいのか不安です。
ミルクは摂取後変わらずいつも通り飲めてます。
大量に吐き戻したりもしてません。
経験ある方いたら教えてください!
- ace0921
コメント

ぁぴぁぴ
息子も同じような症状で38.9の熱が出ました!💦
だいたい次の日には下がりました!
一応病院に行きましたが、副作用じゃないかって言われました。
寝ているなら明日でも大丈夫じゃないでしょうか。

☆
うちの子39度まで上がったことありましたが、小児救急電話相談に電話して相談したら、今すぐ病院は受診しなくて大丈夫、熱が出ているから首とか太い血管のあるところをどこかアイス枕で冷やしてあげてくださいって言われました。布団とか着せすぎて暑くすると余計によくないみたいです。
あと、起きたら水分取らせてました。
結局朝になったら熱も平熱に下がっていて病院にも行かずに済みましたよ。
-
☆
アイス枕じゃなくても、冷えピタとかでも大丈夫です。
- 2月4日
-
ace0921
ありがとうございます。
いま38.9熱があり布団調整してみます。- 2月4日
-
☆
うちの子も熱出た時は、グズグズで心配なのもあってまともに寝れず寝不足になりました。
モロー反射が出るなら添い寝で手を握っててあげたらいいと思います。- 2月4日

そえちゃん
うちも39度くらいの熱が出て一応病院に行きましたが、
お守りで座薬だけもらい40度過ぎて吐いたり機嫌が悪ければ入れてと言われました。
結局、首とか脇を冷やしてたら熱が下がって座薬は入れずじまいでした。
吐かずに食欲もあれば大丈夫みたいですよ。
やっぱり脱水とかがよくないみたいです。
-
ace0921
ありがとうございます。
寝てる間冷えピタ貼りっぱなしで大丈夫ですかね?
モロー反射が少し怖いです。
痙攣との違いがわかりません。- 2月4日
-
そえちゃん
冷えピタ、私は心配で貼ってる間は起きてました。
剥がれてずれて口や鼻をふさぐ可能性があります。
ので、自分が寝るときは剥がしました。
うちは熱が出てモロー反射も痙攣もまだありません。
モロー反射は大丈夫なんじゃないでしょうか。- 2月4日
-
そえちゃん
痙攣って白目をむく怖いイメージがあります。
- 2月4日

basil
うちの子も予防接種のあとに39℃以上でました。
水分補給出来ていて、すごくグッタリしてるとか、これは異常!!ってのがなければ、様子見で良いと思います。
というか、病院行ってもやれることがないかと思います。
うちの子は丸1日で下がりましたよ!
もし辛そうにしていたら、脇の下とかに保冷剤をタオルにくるんで入れてあげると少しラクになるかもです。
冷えピタは、カブレル可能性や、剥がれて窒息の可能性もあるので、あまりオススメしませんが、使う場合はちょこちょこ確認してあげてくださいね!

ちい
はじめまして。
我が子もまったく同じで、予防接種後から発熱、モロー反射みたいな動きを繰り返していて不安です💦
その後お子さんいかがですか?💦
発達面などに影響はありませんでしたか?
不快な思いをさせたら申し訳ありません…
ace0921
いま授乳してますが、飲ませる前に38.9ありました。
少し焦ってます。
授乳後様子みてみます。
モロー反射が怖いです。