
コメント

はじめてのママリ🔰
今30週です😊
仕方ないので諦めて子供が保育園に行った後に寝てます💦
夜どうしても寝なきゃって時は資格試験の本を開くと比較的眠れます😆
トイレも近くなるしキツいですよね
はじめてのママリ🔰
今30週です😊
仕方ないので諦めて子供が保育園に行った後に寝てます💦
夜どうしても寝なきゃって時は資格試験の本を開くと比較的眠れます😆
トイレも近くなるしキツいですよね
「妊婦」に関する質問
14週妊婦です。看護師をしています。 悪阻で1ヶ月ほど休職し、先週から午前出勤 16日からフル出勤したのですが....いきなり急変棟で病棟が大荒れし20:30頃帰宅しました。その場では体調不良なく動けてたのですが、疲れな…
32週目初マタ妊婦です。 今日検診に行ったら子宮頸管長10mmきってたみたいで切迫早産でそのまま入院になりました🙂↕️ それを旦那に伝えたところ、おおごとなん? とLINEがきました。 切迫早産については調べて、元看護…
21週の妊婦です。 今海外に住んでいて、明日一時帰国予定です。 実家に2週間滞在する予定です。 実父が昨日友人とコンサート行ったのですが その友人が1週間以上前にコロナにかかっていたそうです。 昨日の時点で症状は…
妊娠・出産人気の質問ランキング
さくら
近いですね!
やっぱりそうなりますよねー。。
私もお昼寝はほとんどしちゃいます😴
勉強しようとすると眠くなる的なことでしょうか!?
寝ようと思うとトイレ行きたくなったりしてしんどいですね🥹
はじめてのママリ🔰
そうです😅
やらなきゃいけないことしてる時の方が眠いので🥱
他にも買ったはいいけど読んでなくて、読まなきゃ…という義務感に追われてる本とか📕
分かります、眠気が来たと思ったら尿意も来ますよね😢
眠れたと思っても早朝にトイレで目が覚めるし💦これがあと2ヶ月ちょっと続くのキツいですよね
さくら
確かにそれとても良いかもです🙆🏻♀️!
ドリルでも買ってやってみます笑
本もいいですね♡
いい趣味にもなりそうです!
絶妙にまだ期間があるから辛いですよね。もううみたい〜って毎日言っちゃいます。😭
それこそ寝られたとしても眠り浅いですし、、