※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キラキラ☆
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の娘が寝ている時におっぱいを吸う仕草をしているが、卒乳後に初めて気になった。2人目を出産し、おっぱいに興味を示すが、欲しがらず。今日の仕草で我慢しているのか気になり、同じ経験の方の意見を聞きたい。

1歳7ヶ月の娘が今日寝てる時におっぱいを吸うような口元をしていました。ちょうど1歳で卒乳してから、気にならなかったんですけど、今日気になって…
先月に2人目を出産して、よくおっぱいを吸ってるところを見たりおっぱいと言ったりしてます。欲しがったりはしません。
でも、今日おっぱいを吸うように寝てるのを見て、どこかで我慢してるのかな〜と心がぎゅーっとなりました😢
実際はどうなんでしょうか…
同じような経験された方などなんでもいいので教えていただけたら嬉しいです(><)♡

コメント

deleted user

うちも先月3人目が産まれてから赤ちゃんと一緒におっぱい吸うようになりました。本当に欲しがるか、様子見てはどうでしょうか?

  • キラキラ☆

    キラキラ☆

    そうなんですね!
    2人目のお子さんはいつ卒乳されたんですか?1人目の娘は欲しがったりする様子は今のところないんですが、様子を見てみたいと思います!ありがとうございます♡

    • 2月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子は1才8ヶ月で卒乳しました。
    ママをとられたって無意識な行動が出てるんですかね(^^)

    • 2月3日